あれからの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あれから』に投稿された感想・評価

梅酒
3.6
篠崎誠監督作品3本連続上映にて
1本目
-
演技を軸に考えること
S
3.8

誰にでも過去があり、その延長線上に今がある。そしてそんな過去である「あれ」から色々なことが起きる。そうやって人々は人生を歩み続ける。

分かってはいたけど、手動で地震の揺れを再現してるって聞くとやっ…

>>続きを読む
Ray
-
篠崎誠監督特集

流れていく車窓の風景を追いかける瞳
もとには戻らない割れたカップ
壁に空いた大きな穴と青空の写真
天井飾りの鳥たち
2人で一緒に同じ景色をみる、同じ時間を過ごす

限りなくシームレスに現在と夢や回想…

>>続きを読む
o
-

裏はベルイマンの沈黙のチラシ
中学生の時観て
50部くらい家にあって配ることにしたそう?

震災の映画
3.7
63分の中編ながら、天災がもたらした日常のズレが引き起こすサスペンスも恐怖も世間の違和感も詰め込まれててなかなか良かった。
a
-

夢を見ることで救われること。物理的に会えなくても理論的には"会う"ことができる、夢。記憶の中にはあなたがいて、あなたは生きてて、あなたは側にいる。想うことで掬ってもらうこと。地に足をつけて生きる中で…

>>続きを読む
TagTak
3.0
次作『SHARING』に比べてミニマムでシンプルな作品ではあるが、“日常と非日常の境界"が崩れる時の恐怖感は『SHARING』の前哨戦だった。

あなたにおすすめの記事