ボクたちの交換日記に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボクたちの交換日記』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/677〓
◁2025▷

▫ボクたちの交換日記
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️映画TK…

>>続きを読む
Mcom
3.5
すごい感動した記憶がある。
お笑い芸人の人生って意外と深いのかも、、、?
想像以上に残酷で見てられなくなってくる。
タクシーのネタ、シンプルに面白かったからフルでみたい。
秋
4.0

ファンモンを聞いていたら、そういえば見たよなぁと思い出したので記録。鈴木おさむ原作、ウッチャンこと内村光良が脚本・監督。

ドラマや映画で第一線を走っていた鈴木おさむも、今年放送した「離婚しない男」…

>>続きを読む
4.0

今見たらちょっとちゃっちぃかな。

高校生の時は泣いちゃったのを覚えてる。

芸人さんの覚悟
やりたいことをやれることがどれだけ素敵なことか。

やりたかったこと。
やり続けてきたことを諦めることが…

>>続きを読む
あ
3.2

芸人って本当に大変な仕事だよね
売れなければ事務所からも見放されたり多少のズレとかできちゃうし
キャストが好きで見たけどふつうに面白かった
コンビ愛って良いなって思った(T_T)
脚本とか監督が内村…

>>続きを読む
3.9

面白かった!
こういうコンビ愛とか仕事の悲哀の物語に弱いなぁ。。後輩涙ちょちょぎれちゃったよ😭

仕事って努力はもちろんだけど、タイミングや人との縁でガラッと流れが変わったりすることもあって諦めるこ…

>>続きを読む
たき
3.5

売れた芸人さんてのは、やはりこの世の酸いも甘いも経験してきてるでしょうから、だから、説得力があるというか、刺さるのかもしれんですな。
あ、でもこれ別にウッチャンの自叙伝とかではないのか。

魂まるご…

>>続きを読む

前半はありがちなテレビドラマ的な印象で少しながら見してしまったが、後半の切なさが良かった。

原作の鈴木おさむや監督のウッチャンはリアルで様々な芸人さん達を見てきてるだけあって、舞台裏や彼らの気持ち…

>>続きを読む

売れない芸人巡る人生をウッチャン監督で映像化したもの。前半は平凡な展開が耐え難くどうなるものかと心配したが、後半急展開で一気に持ち直す。とは言っても全体のバランス感は取れているとは言い難く、もう少し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事