偽りなき者の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 村八分の恐ろしさと、自分を信じる強さが描かれている
  • 人の思い込みや先入観が生む暴力性が問題提起されている
  • 子供の無垢さが恐ろしいと感じさせる
  • 冤罪に苦しむ主人公の辛さが伝わってくる
  • 絶望的な物語だが、しっかりとしたストーリー展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

4.0

来月公開の『アナザーラウンド』の公開に向けて、同じトマス・ヴィンターベア×マッツ・ミケルセン作品である本作『偽りなき者』を鑑賞。

少女がついた何気ない嘘によって、理不尽な扱いを受けることになる男の…

>>続きを読む

幼稚園勤めのおとこが、少女の嘘ひとつで人生が狂わされていく映画

冤罪だと知っている観客目線ではずっとモヤモヤが取れない映画。たとえ冤罪だとわかっても、疑惑は一生付きまとう。人を裁く事の重大さがわか…

>>続きを読む
milk
4.2

んーーなんとも辛いね。
そりゃお互いそうするかもだけど結構薄っぺらい友情だなと。。

あの展開はやめて欲しい。いやでも涙が少し出ます。。

とにかくマッツは報われる役よりこーいうの多いけど、報われて…

>>続きを読む
ジョン・ウィックなら登場人物9割死んでる。
UMA
4.1
マッツが良すぎた
ちの
3.4
子供とは残酷。
マッツが感情的になるシーンが好き。
このレビューはネタバレを含みます

子供の嘘が、主人公をどん底に巻き込んでいく。でもありえない話ではないなと感じた。犬の死体は本物っぽかったけど。。CGなのだろうか?マッツ・ミケルセンのメジャー前の 幸せな孤独もいい映画だったけど、こ…

>>続きを読む
fujyu
-

自分が見たわけでも、本人から聞いたわけでもない話で人間ってここまで変われるんだ…と恐ろしく、そして悲しくなった。

人間対話をしなくなったら終わりだな。

主人公の悲痛な叫びは集団の圧力の前に容易く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事