偽りなき者の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 村八分の恐ろしさと、自分を信じる強さが描かれている
  • 人の思い込みや先入観が生む暴力性が問題提起されている
  • 子供の無垢さが恐ろしいと感じさせる
  • 冤罪に苦しむ主人公の辛さが伝わってくる
  • 絶望的な物語だが、しっかりとしたストーリー展開がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『偽りなき者』に投稿された感想・評価

hiro
4.1

すごくイライラした。

当事者の少女にではない。
主人公を取り巻く大人たちに。
聞く耳を持たない。友人が、園長が、保護者が、そして関係のない人達までもが一緒になってルーカスを避け偏見の目で見るように…

>>続きを読む
(-.-)やはりマッツには全幅の信頼を置かざるを得ないことを確信した
美しい自然、狩られる恐怖
自然の摂理なのかもしれないがやはり人間は歪だよなあ…
とても好きな映画です。特にラスト。
ばに
3.0
このレビューはネタバレを含みます

「子どもと酔っ払いは嘘をつかない」デンマークの有名な諺だそう。嘘をつき続ける女児と冤罪の怖さ。絵に描いたような村八分。狩猟クラブで狩する側の人間が狩られる、まさに英題のTHE HUNT。こんなに映画…

>>続きを読む
pibao
-
苦しい。マッツがイケメンすぎる。
やっと見れた👀
苦しすぎる
近年は証拠となる媒体が増えているフェイズなので、割と引潮テーマだが観ておく。

観終わって「でもただしイケメンに限るとカワイイしか勝たんのは世界中変わらんですぅ」いう独り戯言じじいの先入観。

あなたにおすすめの記事