ウィ・アンド・アイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウィ・アンド・アイ』に投稿された感想・評価

KT
3.0
若者が観ると共感できる部分があるのでしょうか。もうすぐアラカンの私にとって、観てて全く面白くない内容でした。
途中で断念。
Ogi
2.4
バスや通学って状況を上手いこと使ったな!

学園ものの変則型とでもいうか…
3.0

全くもって覚えてもなかったのに先程車運転してて学生カップルがバス停で待ってる姿見て、鮮やかにボヤけた映像が急に浮かんで必死の手探りでようやく見つけ思い出した。なのでこのスコアは多分面白かったんだろう…

>>続きを読む
3.0

決して爽やかな感動は味わえない。

ミシェル・ゴンドリーさんの『エターナル・サンシャイン』には切なく打ち震え、もはやケイト・ウィンスレットは女神にさえなってしまった。忘れたいけど忘れたくない。そんな…

>>続きを読む

監督借り。
長期休暇に入る前日の帰り道のバスの中で起こるティーンズのあれこれ。
それぞれの関係性が変化していく様が面白いが、もっと繋がっても良かったというか、期待した。
ミシェル・ゴンドリーらしさは…

>>続きを読む
ミシェルゴンドリー作品。
監督特有のファンタジー全開要素が出るタイプの作品ではないのでただあまり面白くない話が続く印象
3.0

バス内で繰り広げられる、ティーンズたちの眉をひそめたくなるような不快な行為の連続。そんな中に潜む意味を持つサインと持たないポーズ。一体どこへ持って行くかと訝っていたが最後はしっかり着地。不思議な懐…

>>続きを読む

スクールバスで話が進む青春映画。観てて自分の中学生時代を思い出しました。共学通われた方は(中高)学生時代を思い出すはず。
目新しいものはなく、リアリティがありよくある学生たちといった感じ。(一応褒め…

>>続きを読む

前半の馬鹿騒ぎが不愉快、睡魔に負けそうになりながらも眺めているといつの間にか日が暮れて乗客が数名に、私も一緒にバスに乗ってた気分。素直な人間性と曝け出した本性を引き出せるまでの関係を築くのが素敵だと…

>>続きを読む
Nn
3.0
なんてことない映画を見たくて鑑賞!
おもちゃ箱ひっくり返したようなミシェルゴンドリーの作風と学生の騒がしい日常がマッチしてたと思う

あなたにおすすめの記事