みえない雲に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「みえない雲」に投稿された感想・評価

光彦

光彦の感想・評価

2.2

あのさぁ…こいつもう少しさぁ…。私がもう少し恋愛脳だったら共感できたのか?いやできないだろ…。
日本ではとてもセンシティブな作品だと思います。人によっては怒ると思う。私はたぶん「何も知らないくせに」…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

3.0

【傑作になり得たはずが】

2006年制作のドイツ映画。グレゴール・シュニッツラー監督作品。 

ドイツのある都市で原発事故が起こり、そこから遠くない町の住民は一斉に避難を始める。事故によるパニック…

>>続きを読む
おさわ

おさわの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原発事故の悲惨さを伝える映画やけど、映画にしたせいで若干ハートフルになってしまってるのがちょっと残念。

結局お金持ちが得する世界線なんかいって思う。
はる

はるの感想・評価

3.0

1986年に起きたチェルノブイリ原発事故の翌年にドイツで発表されたベストセラー小説を完全映画化。
今そこにある恐怖として、原発事故により引き起こされる極限状態の恐怖を克明に描く。

小さな街を襲う突…

>>続きを読む
本当に悲劇すぎてなんかすごいわ。。。あまり感情移入できなかった。
弟の自分勝手さにはイライラしてしまった。。。
主人公の家とか住んでるところが可愛らしくていいな〜って思った!
natsu

natsuの感想・評価

3.0
日常が壊されてしまった原発事故、無関心でも無関係でもいられないです。映画としては、わざわざ雨にうたれに外に出てしまうハンナの気持ちが理解出来なかったです。
4

4の感想・評価

2.8
主人公が雨にうたれるシーンまではすごく心を抉られて名作の予感がしたけれど、その後ダラダラと繰り広げられる主軸のラブストーリーがちょっと好きになれなかったです。
TAKEZOH

TAKEZOHの感想・評価

3.0
みえないモノに追われる恐怖……
現実にあり、もう他人事ではない作品

ドイツ映画。
高校生男女の恋愛物語。か~ら~の~突然の原発事故!みたいな映画。
日本人なので矛盾点に気づいて笑ってしまう場面もあるのですが、パニックシーンはなかなかのもの。
劇中、原発事故よりも気に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

弟が放射能じゃなくて人間によって死んでしまうっていうのが悲しかった

個人的にはパニック映画として好きな映画

あなたにおすすめの記事