このレビューはネタバレを含みます
【1回目】
個人的には物足りなさがすごかった。
1歳くらいならまだしも、6歳は無理よ……
野々宮さん家ばかりで、斎木さん家での様子ももっと知りたかった。幼いといえど弟や妹も疑問に思ってたりした…
このレビューはネタバレを含みます
こんな状況なったら辛すぎやし、子どもがかわいそうすぎて…
福山の表情や言葉の端々に現れてるなんか嫌な感じ、が見てて苦しかった
お家でキャンプのシーンも、ハリボテ感あってどこかムリしてるしこん…
リリーフランキーみたいなひょうきんで包み込んでくれるようなお父さんと真木よう子みたいなサバサバしてて家内の権力持ったお母さん、バランスが良いなあ〜
綺麗な作品で、極端に辛い描写はなかったから最後ま…
関係性はちょっと違うけど、分かる。
私も、家が複雑。
終盤、お父さんが子供と距離を置いて話してる時の言葉が、泣けてしまった。子供が知るには辛過ぎる。本当は、知らなくて良かったかも知れない。知って良…
「そして父になる」製作委員会