そして父になるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

DAICHI
3.0
家族それぞれ色んな形があるんやな

2025;346
2025/08/25
3.0

現代日本映画を引っ張ってくださっている是枝監督は基本好きなのですが、本作品はあまり好きじゃないです。個人的には「育てた親」がその子の親なのは当たり前なので、本作品がテーマにしている議論が幼稚(時代遅…

>>続きを読む
もゆ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

お受験シーンで都会のリアルを切り取る冒頭
ピアノを弾いている父と息子の手の対比
デベロッパーとして仕事に没頭するダメ父の描写

どれもこれも、視聴者に「自分ゴト」として考えさせる内容だった。
自分が…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【1回目】

個人的には物足りなさがすごかった。

1歳くらいならまだしも、6歳は無理よ……

野々宮さん家ばかりで、斎木さん家での様子ももっと知りたかった。幼いといえど弟や妹も疑問に思ってたりした…

>>続きを読む
なり
3.0
映画としてはおもしろいが
子供の心情をおもうと大人が自分勝手すぎて、、
【かなり前に観た】ほとんど覚えてない。あ、そういう話?ってなった記憶だけうっすらとある。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんな状況なったら辛すぎやし、子どもがかわいそうすぎて…

福山の表情や言葉の端々に現れてるなんか嫌な感じ、が見てて苦しかった

お家でキャンプのシーンも、ハリボテ感あってどこかムリしてるしこん…

>>続きを読む
heart
3.0

リリーフランキーみたいなひょうきんで包み込んでくれるようなお父さんと真木よう子みたいなサバサバしてて家内の権力持ったお母さん、バランスが良いなあ〜

綺麗な作品で、極端に辛い描写はなかったから最後ま…

>>続きを読む
sayaka
3.0
これ主人公が福山家族だから観てられたけど、リリー家が主人公だったら福山家族の見え方変わるだろうな(悪い意味で)
可もなく不可もなく
物語の内容どうこうよりテンポ感が合わなくて飛ばし飛ばしの鑑賞
結末も正直まあそうなるよなーと

あなたにおすすめの記事