そして父になるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

3.4

物語の構成や、心理描写の演出が上手すぎる。無駄にセリフで心情を表すのではなく、子供の行動や、情景などから視聴者に投げかける。
今回でいうと、子供の取り違えというデリケートな問題から、2つの対照的な家…

>>続きを読む
3.8
何がのほんとに幸せなのかって2つの家庭を通して考えさせられる

このレビューはネタバレを含みます

そして父になる、のタイトルにふさわしい作品

福山雅治がハマり役だった

福山雅治もリリーフランキーもどっちも共感できる
というか全員「こういう奴いるよな〜」って感じさせるキャラクターでリアル

子…

>>続きを読む
tokko
4.0
母親なのに分からなかったん⁉︎は酷い。
子どもをどちらがどの子を育てるのか、正解がわからない。どちらの子もリリーフランキーに懐くって、福山さん目線だと切ない。この状況だとラストは納得。
Avatar
3.7

福山雅治さんがこういった映画に出るのは珍しいので気になって見た人のレビュー

結果
めっちゃ泣いた🥲
泣くとは思ったが、どこで来るのかなぁと思いつつ、物語の積み上げ方が絶妙であぁ、これはやばいと感…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

感動しました。カメラから寝顔が写ってるのを見つけるシーン良かったです。
血と共にいた時間の葛藤
すごくいい映画だった。

親とは、子供とはを考えさせられた映画だった

子供は血ではなくて、親の育て方や環境に
依存するんだなと再確認。
3.9
人生で大切なものとは?を突きつけられる作品。富や名声、成功。。その裏にあるエゴやプライド。考えさせられる作品。

DVD📀所有。「誰も知らない」「空気人形」の是枝裕和2013年脚本・監督作品。福山雅治、尾野真千子、斎木夫妻にリリー・フランキー、真木よう子主演映画。

息子が出生時に病院で取り違えられた別の子ども…

>>続きを読む
とが
3.5

大人のエゴを痛感する映画だった。
子どもは親を選べず、生まれてから自分を育ててくれた人こそが“親”なのだと思っているはず。血のつながりなんて、子どもにとってはほとんど意味を持たないのかもしれない。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事