そして父になるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

大事なのは生みの親か育ての親か
福山雅治が徐々に変わっていくのが良かった
子供が一生懸命お父さんとの約束守ろうとしてるのが切なかった

出生時に病院で取り違えられた2人の子供とその家族の葛藤を描いたドラマ.

2013年度国内興行収入11位 32億円

ワイスピ6ユーロミッションが27位 20.7億円なので上出来!

公開当時の話題…

>>続きを読む
s
4.0

小学生ぐらいの時に1回みて、すごく久しぶりに再度視聴🎬
当時は子供目線で見てたけど、今回はなんか親目線で考えてしまった🥺
子供を元に戻すか戻さないかはすごく難しい問題だなって思った。
福山雅治が子供…

>>続きを読む

ストーリー3
構成4
脚本4
演出4
演技4
ルック5
音楽5
エンタメ3
関心3










メモ
少しエリート父を露悪的に描き過ぎな気もする
わかりやす過ぎる対比構造も好みじゃない
ルッ…

>>続きを読む
4.0

子供が6歳になった時に病院での取り違えが判明した2つの家族の困惑や苦しみを描いたドラマ。

順風満帆で人生で負ける事を知らなかった主人公のエリートサラリーマンの困惑や苦しみ、心情の変化を丁寧に作って…

>>続きを読む
guumii
3.3
子供の気持ちになってみると
しんどすぎる。血のつながりってそんなに大事なのかと改めて考えさせられる映画だった。
Yuka
4.0
■2025年43本目
タイトルが秀逸だね〜あと真木よう子がリズリサの服着ててめっちゃ懐かしい気持ちになったww
4.0

このレビューはネタバレを含みます

〜感想〜
すごい考えさせられる作品だった。実際に自分の身にこんなことが起こったら、6年間育てた子供と、血のつながった子供どちらも愛せるのか、想像がつかなすぎた。子供の気持ちと親の気持ちのすれ違いが切…

>>続きを読む
L3
3.8

雄大『何言ってんの?時間だよ。子供は時間』
良多『僕にしかできない仕事があるんですよ』
雄大『父親かて取り替えのきかん仕事やろ』

エリートサラリーマンの良多は、6歳になる息子が出生時に取り違えられ…

>>続きを読む
3.9

対象的な二つの家族と子供達の感情が交差し、血の繋がらない親子が血の繋がり以上に大切なものを発露する。家族の絆の脆さは血縁に関係なく現れ、時には無情に傷つき合う。是枝監督の眼差しが家族とは何かを問いか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事