そして父になるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

リリーフランキー演技上手すぎて、初っ端から滲み出る非常識な感じが堪らない。
でも、しっかりと芯の通った人物で、そこは福山雅治演じる良多と対照的だった。
良多に関しては、車中での一言があり得なさすぎて…

>>続きを読む

親子の関係って、血なのか時間なのか。正解もないし、今考えて分かることでもない。でも、そこには自分の今までの人生を振り返ったり、大人が考える理想の子供が見えたり、すごい面白かった。
是枝監督の脚本力に…

>>続きを読む
シル
4.3

そもそもの発端が超胸糞悪くてびっくり。
実話がベースにあるのも相まってきつい。

まず、今作の福山雅治を見て、自分の知ってる“父親”と同じになってしまうかもしれないことに不安を抱きました。

子供に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

父が息子に与えた物。そして与えられなかった物。

仕事に育児に何事にも周到さを求める教育方針は、必ずしも望み通りに子供に伝わることはない。良多の教育方針は慶多に礼儀を教えた。そして良多の思惑通り、私…

>>続きを読む
Yume
5.0

このレビューはネタバレを含みます

6歳になって判明した子どもの取り違い、将来的に良いのは交換する方だと思ったが、現状の子どものことを考えるとどちらが幸せなのか、誰にも分からない。考えさせられる映画だった。
4.5

当時かなり話題になってたからてっきり見たことある作品かと思ってたら
初見だった
かなり泣かされました

人生勝ち組家族の野々宮家と正反対の斎木家
どっちの家族がいいかと言ったら難しいけど家族仲がいい…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

良多(福山)がカメラのデータを見返してるシーンは泣いた。慶多が撮った良多は後ろ姿だったり寝ていたり、、良多への愛が溢れてたんだなぁって。血の繋がりより一緒にいた時間。良多と親がそうだったように、一緒…

>>続きを読む
4.8

このレビューはネタバレを含みます

作中で引っかかったところはあったが、後で回収されたので良かった。
ストーリーも見やすくわかりやすい
親子は血縁だけでは決まらないということを知り、良多は「そして父になる」
血筋よりも大事なこと…例え…

>>続きを読む

家族って何だろう。当たり前のようにすぐそこにあって、色んな形があって、なかなか上手くいかなくて、愛情があって、時間がかかって、辛い時も楽しい時も隣にいて、似ていれば、違っていて、厳しくもあれば、優し…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

何が幸せかわからない。それは子どもじゃなくても一緒だよね。今の幸せを選ぶことが長い目で見て幸せかもわからない。

だからこそやっぱり選んだ方で良かったと思える生き方をしていきたいね。万人に当てはまる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事