そして父になるに投稿された感想・評価 - 939ページ目

『そして父になる』に投稿された感想・評価

是枝さんの映画は滑らないけどちょー面白いとかはない。でも確実に面白いから。この映画もしかり。
尾野さんと真木さんが反対の役の方を普通はキャスティングするのに、違和感なしにピッタリはまる。さすがです
yuki

yukiの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

子供の取り違えが発覚、親子の葛藤、夫婦の軋轢を経て、そして父になる。

効果的な演出が印象的だった。特にラスト、福山雅治が慶多へ想いの丈を述べながら歩くシーンで、歩道が最終的に合わさるスポットを選ぶ…

>>続きを読む
toru

toruの感想・評価

3.5

デリケートなテーマに正面から向きあった良い映画だったと思います。ただ、前評判が高く期待値が高かったので、多少、残念な部分も・・・。もう少し、父の人生の背景や子供の幼いなりの想いが、出てたらなぁと感じ…

>>続きを読む
Kohei.A

Kohei.Aの感想・評価

3.5

6年間育ててきた子供が実は他人の子供だった。生みの親か、育ての親か。子供はどちらが育てるべきか。その葛藤を経て「そして、父になる」福山演じる野々宮良多の物語。

リリー&真木夫妻の圧倒的演技に惹かれ…

>>続きを読む
2512

2512の感想・評価

4.1
先行で3日前に見に行きました。やっぱり是枝さんの映画好き。人の描写が細かい。ああこうゆう人おるよな、とか思う事ばっか。あとリリーさんと尾野真千子が際立って良かった。
98ckyy

98ckyyの感想・評価

3.8

題材は重いけど淡々と進む内容。
家族は「血」なのか「時間」なのか。真木よう子が福山雅治に言ったのが印象的。
「そして父になる」まさにその通りでした。最初は福山雅治演じる野々宮良多のプライドの高いとこ…

>>続きを読む
是枝監督の描く家族はリアル過ぎて苦手なんだけど、これは大丈夫だった。初めて好きなれた。
なおこ

なおこの感想・評価

4.5

涙なしでは観れません。
家族というものを考えさせられる映画です。
わたしは、独身でもちろん子どもがいません。結婚して子供が産まれて母親になったとき、孫ができて祖母になったとき、また観たら感じ方違うん…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

4.5
福山雅治のお父さんは、現実味がなくて、うーんと思ってたけど、これも是枝監督の思う壺なのでしょう。最後は、そして父になったもん。さすが。
自分がこの事態にあったときどんな反応をしていいか解らないが、考えさせられる一本でした

あなたにおすすめの記事