そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

ヤグ
3.8

申し分のない学歴や仕事、良き家庭を、自分の力で勝ち取ってきた良多(福山雅治)。順風満帆な人生を歩んできたが、ある日、6年間大切に育ててきた息子が病院内で他人の子どもと取り違えられていたことが判明する…

>>続きを読む
4.0

子供が6歳になった時に病院での取り違えが判明した2つの家族の困惑や苦しみを描いたドラマ。

順風満帆で人生で負ける事を知らなかった主人公のエリートサラリーマンの困惑や苦しみ、心情の変化を丁寧に作って…

>>続きを読む
guumii
3.3
子供の気持ちになってみると
しんどすぎる。血のつながりってそんなに大事なのかと改めて考えさせられる映画だった。
Yuka
4.0
■2025年43本目
タイトルが秀逸だね〜あと真木よう子がリズリサの服着ててめっちゃ懐かしい気持ちになったww
4.7
対比系どぅわぁーーーいすきだから
3.9
このレビューはネタバレを含みます

〜感想〜
すごい考えさせられる作品だった。実際に自分の身にこんなことが起こったら、6年間育てた子供と、血のつながった子供どちらも愛せるのか、想像がつかなすぎた。子供の気持ちと親の気持ちのすれ違いが切…

>>続きを読む
L3
3.8

雄大『何言ってんの?時間だよ。子供は時間』
良多『僕にしかできない仕事があるんですよ』
雄大『父親かて取り替えのきかん仕事やろ』

エリートサラリーマンの良多は、6歳になる息子が出生時に取り違えられ…

>>続きを読む
み
-
どんな家族もそれぞれに正解がある
でもどっちも幸せとは思えなかった

生まれ育った環境にコンプレックスがあって、結婚も子供も望んでいない人間としては観るべきじゃない映画だった
なり
3.0
映画としてはおもしろいが
子供の心情をおもうと大人が自分勝手すぎて、、

あなたにおすすめの記事