ヘンリー・アンド・ザ・ファミリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘンリー・アンド・ザ・ファミリー』に投稿された感想・評価

早熟の超天才児に、産んだ母親は精子バンクからの人工授精。
一方博士である父が発表した小説により、学校でレズビアンとして扱われる毎日の娘。

こんな家族が久々に全員そろうが、一様にお互い血がつながって…

>>続きを読む
matsu
3.8
最初の20分間で見るのをやめそうになったが、最後まで見て良かった

中盤・終盤はなかなかに惹きつけられた
ひま
3.6

シーンさん目当て。
思ってより良かった~!!心温まる感じのラストでよかった
オードリーとヘンリーの遊園地のところとても可愛かった...
シーンさん、不器用だけど優しい父親でとても私得だった。あと珍し…

>>続きを読む
3.7

生まれてすぐに言葉を喋ることができた天才少年ヘイリー!
そして、暴風雨に耐える付箋のはなし。

ジュリア・ロバーツプロデュースとのこと。
性別や国籍による差別、そして同性愛への差別の撤廃というメッセ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

人って、同じじゃつまらない!

この物語に出てくる人物は全員が変わった部分を持ってる…。
はっきりと言えば、普通の人は誰一人としていない。
変わったもの同志で、「あんたはオカシイ!」って叫びあ…

>>続きを読む

そりゃあマイケル・シーンの元おたまじゃくしですもの!優秀に決まってる!( ¯﹀¯ )

毒舌ビアンネキの俳優さん(左下)、亡くなってると知ってから感情無い。。。新婚旅行ではパートナーと来日してたらし…

>>続きを読む
3.6

・意外な面白さですが、いかんせん文化圏が違うので要所要所わからないところ多数… アメリカでは普通にウイットに富んだ台詞も行動も皮肉ったギャグも悲しいかなネタがピンと来ず100パーセント楽しめていない…

>>続きを読む
3.5
祖父と母と暮らす非凡な少年ヘンリーの家族の物語。

全体に独特なテンポと風変わりな雰囲気。母役はトニ・コレット。
家族の中では絶賛反抗期中の姉が印象的だった。
3.3
ちょっとハマれなかったなぁ
兄妹で遊園地行くシーン好きだった、姉ツンデレで可愛かった

ママ家族がバタバタと死んでいくブラックなコメディ調からの変化に多分ついていけなかったんだと思う
雄一
4.0
なんだかんだ言ってもみんな幸せでいいじゃないか!
そう思えた作品だった!

あなたにおすすめの記事