ホビット 竜に奪われた王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ホビット 竜に奪われた王国2013年製作の映画)

The Hobbit: The Desolation of Smaug

上映日:2014年02月28日

製作国・地域:

上映時間:161分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ドワーフ達の可愛らしさと種族らしい荒々しさが素敵
  • 敵サイドにも個性があり、ただ倒されるだけではないのが良い
  • 川の樽バトルがアイディア豊富で迫力がある
  • 竜が知性あふれる立ち回りでビルボとの口頭バトルをしてくれる
  • サウロンの登場シーンがカッコよく、戦闘シーンがファンタジーアクションそのもので感動する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホビット 竜に奪われた王国』に投稿された感想・評価

モカ
5.0

メモ

◾トーリン(東地さん)
エレボールの王

◾兄 バーリン
白髪、おじいちゃんドワーフ
後のモリアの領主
◾弟 ドワーリン
スキンヘッド、ビルボの家に一番乗りの人

◾兄 フィーリ
茶髪?投げ…

>>続きを読む
4.7
スランドゥイルのかっこよさえぐいのでみんな見てください、川のシーンのレゴラスかっこよすぎ、だいすき
6
3.4
あらすじ適当だな笑笑笑
ビルボは永遠に信用してもらえてなくて可哀想笑
驚くくらいいいところで終わるので早いうちに次を見ます。
な、長ぇ……
前作よりアクション・アドベンチャー要素が強くなってて良かった︎^_^👍 川で3種族たたかうところ、メッチャすき!!!!
すんごいところで終わるから注意
4.0
ルーク・エヴァンスのバルドとリー・ぺイスのスランドゥイルに全てを持っていかれた。
原作の小説だと、バルドとスランドゥイルは、大して描写無いから、ここまで膨らませたの凄いと思う。
ampm
4.0

※自分用の記録・個人の感想です。

■評価基準■
★5【殿堂入り】見ないと損
★4【とても良い】見る価値あり
3.5【良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可もなく
★2【つまらない】
★1【途中…

>>続きを読む
3.6
え!そこで終わっちゃう?!っていうところで終わった。
3部作、連続で観なければ、きっと忘れちゃうね。

スマウグとビルボの掛け合いがなかなか楽しい。
ドワーフたちは、ビルボに頼りすぎ!
アマプラで鑑賞

続編vs竜
竜が金メッキ塗られるとこで笑った
え!?ここできる?ってとこで終わる
SK
3.0

エルフのあの弓使いはロードオブザリングに出てきた奴と同じ人なのかな?
日が沈んだだけで次の日を待たずに諦めるの根性なさ過ぎなのでは?
ロードオブザリングの宙に浮かぶ目みたいなのって実は目じゃなくてサ…

>>続きを読む
無影
4.0
今のところ中つ国シリーズで一番好きです!

ドワーフの川流れ、レゴラスのアクション、バルドのキャラ、そして『クローンの攻撃』のジオノーシスの工場みたいなエレボールでの戦闘!めちゃくちゃ楽しかった!

あなたにおすすめの記事

似ている作品