ガラスの墓標に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ガラスの墓標』に投稿された感想・評価

ART-SCHOOLにこの名前の曲があり、観ておきたかったのでツタヤディスカスで観た。
最後の15分くらいが退屈だった。

養鶏場の撃ち合いのシーンはきれい。

雰囲気におされて終わりまでみれたけど…

>>続きを読む
Juzo
3.9
フランスフィルムノワール。
展開が雑だが、バーキンとゲンスブールを観れただけでも満足。
3.1
退廃的美
物語ではなく
瞬間瞬間を目撃するため

「あなたは突撃して自滅する人よ」
Yuka
3.5
若い女と殺し屋という構図がたしかにたけしの好みだなという感じ

結構好きだった
org25
3.4

やっと観た。
なぜこのような邦題がついたのか?
それはさておき、質感めちゃくちゃ良いしロケ地凄いし、映画ならではの画が堪能できる。鶏のシーンは鶏が気の毒だけど、『ゼルダの伝説』思い出した。
ただそん…

>>続きを読む

【スマホ故障、修理前·未完下書き仮アップ↪️継足し】

✔️『ガラスの墓標』(3.4)『ジュ・テーム・モン・プリュ』()▶️▶️

『ガラス~』。フィルム上映だったのか、妙にボヤッとして、引き…

>>続きを読む

久々のしっかり鑑賞。

フィルム上映の良さを実感しました!!!

話のストーリーより、
セルジュのあのファーコートがやはり気になるし、ほしい!
そしてジェーン・バーキンが可愛すぎる…。セルジュとのツ…

>>続きを読む
3.2

ジェーン・バーキンがすぐに裸になってセルジュ・ゲンスブールに抱かれる。

破滅に向かうストーリーであり泥まみれ羽まみれといった汚なさのある世界観を背景にジェーン・バーキンの裸の美しさや健康的さが際立…

>>続きを読む

昔、ハヤカワノベルス小説読んだが殆ど忘れてた。ジェーン.バーキン逝去で思い出しDVD観た次第。敵対する麻薬組織壊滅に差し向けられた殺し屋セルジュ(セルジュ.ゲンズブール)は待ち構える敵の銃弾受けて瀕…

>>続きを読む
オープニングからかっこいい。内容はともかくジェーン・バーキンが印象に残るばかり。

あなたにおすすめの記事