ブラック・ブレッドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ブラック・ブレッド』に投稿された感想・評価

<鑑賞記録・あらすじ引用>
カタルーニャ地方の小さな村の森の中で、少年アンドレウは親子の死体を発見する。死の直前に「ピトルリウア」と謎の言葉をつぶやく女性の姿を目撃したアンドレウは、内戦によって心に…

>>続きを読む
PI

PIの感想・評価

3.7
貧しさ故に将来に希望も持てず、お金を得る為に罪を犯してしまう。
そして、純粋な子供達の心までも荒んでいく。
お父さんの笑顔優しかったのになぁ…
観終わってとても暗い気分になった。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
最初の崖から馬車落とすシーンがあまりに残酷
話も重くてアンドレウには過酷すぎるよ
ヌリアの悪ブレてないとこも恐ろしい
riekon

riekonの感想・評価

4.0

あー昨日に続きこのムカムカ感!
この村の大人はどいつもこいつもダメすぎて腹が立つ!
子供に見せすぎ押し付けすぎで可哀想だよ!
主人公のアンドレウも大人の身勝手さに振り回されて可哀想だけど従姉のヌリア…

>>続きを読む

感想川柳「子供には 大人の事情 無縁がいい」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

内戦の傷跡が残る40年代のカタルーニャ地方。ある殺人事件の遺体発見者になったことを発端に、11歳の少年…

>>続きを読む
mQ

mQの感想・評価

3.4

"貧しい"ということは、想像以上に"犯罪を犯すこと"に近いと思うんです。
どの国でもそう。貧困のレベルによって差はあれど、万引きなどの軽犯罪から殺人にまで及んでしまう重犯罪まで。
この作品は、現代広…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

3.7

スペイン内戦後の共和派弾圧時代。大人たちの事情を子供の視点で描いた秀作。
暗い雰囲気と、胸くそ悪い内容が癖になるが、ミステリーとしてはもっとエンタメ度を期待してしまった。最初の馬シーンと洞窟のシーン…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

4.0

少年ノ成長モノガタリです(棒読み)
ブラックな意味で。

貧しくて汚くて、ほとんどみんな自分のことしか考えていなくて、
時代柄仕方ないことなのですが、むしゃくしゃします。
それでも黒いばかりではなく…

>>続きを読む

近年カタルーニャ独立運動がスペイン国内で過熱しているようだが、そのさなかの絶妙なタイミングで製作された「ブラック・ブレッド」という映画がカタルーニャ独立派とその家族を描いた映画である以上、政治的、時…

>>続きを読む
het

hetの感想・評価

3.5

大人たちの汚いウソや揉め事に巻き込まれる少年視点の話
母親がクソすぎた
翼のお兄さんが美しかった
少年少女たちが普通に下系の会話をするのでとてもハラハラする…
少年の気持ちを考えると何とも言えない気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事