スター・トレック イントゥ・ダークネスのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『スター・トレック イントゥ・ダークネス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

圧倒的な悪役を添えたことで、迫力も緊張感もドラマ性も増して見応えのある続編。画面の色彩設計が綺麗。
ただ、カーンの血から血清を作ることで死者を蘇らせられるのは拍子抜けではあった。
ラストは地味に見え…

>>続きを読む
【爆弾解除調査用】
解除した人 キャロット・マーカス
起爆装置を、まるごと引き抜く。

会社の創立記念日休みで視聴。
実は友人と一度映画館で見てるので2回目!
こりゃ爽快で面白いわ。
クリンゴン語、2254年も未来の街並み、宇宙船、ガジェット、全部がワクワク!!
カンバーバッチの悪役も…

>>続きを読む
火山(スポック危機一髪)
テロ
魚雷
冬眠

えー!!スタートレックこんなに面白いのー!!?
みんなの成長を感じておばちゃん泣いちゃいそう(20代女子)

ベネディクトカンバーバッチ若いー!ドクターストレンジじゃないー!演技力やっば

オン眉パ…

>>続きを読む
カーーーーーーーーーーーーーーン!
普段冷静沈着なスポックが「カーン!」って感情的になるとこ激アツ

友達と再鑑賞第2段。
当時映画館で2回観た気がする。

カーンの演技良い…
何回もバラエティ番組でカワウソの真似してるところが頭をよぎるけどめちゃくちゃ良い。
カーン憎めないので、いつかクルーメンバ…

>>続きを読む

そういえば、ベネさんドクター・ストレンジの前にも、こういうの出てたんだよね。最後のアクションとか、ほとんどは吹替だろうけど、結構本人も身体能力高そうな感じである。背も高いし。
当然ながら芝居も強力だ…

>>続きを読む

プレッシャーあるのによく作ってる。時代に擦り寄らず、もともとの世界感を大事にしてることがよく伝わってくる。
特にテクノロジーのレベルを勝手に上げないまま、丸く収める話を組み立てる苦労、そこを認めてあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事