パシフィック・リムに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

Mark
3.9

ちょっと馬鹿なくらいがこういう映画は面白い。これはかなり笑えた。

でも、ロボットの重厚感と、怪獣にビジュアルや動き、映像と音楽はめちゃくちゃ作品を良くしてたと思う。2013年ってこんなにCGすごか…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館(大画面・大音量)で観たかった作品のひとつ。
イェーガーという巨大ロボに神経を繋ぎながら怪獣と戦うアクション映画で、しかも、自分自身の動きがそのままロボに反映されるので男の子が好きな要素が盛り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

562作品目
今年62作品目

バ先の友達が好きな映画ということで鑑賞
ロボット好きにはたまらない映画だな〜って思った
めっちゃメカメカしくて男の子大好きなヤツじゃん!って思った笑
でも設定が少しあ…

>>続きを読む
み
4.0
誰かさんは日本人の顔でSFやってもダサいって言ってたけど、白人の顔でやってもダサいと思います
デルトロ少年のぼくのかんがえたさいきょうのろぼかいじゅうばとるがクソ金かけて実現されてます
空間
4.0

中学生か高校生の時に金曜ロードショーで観て以来2度目。菊地凛子が綺麗だったことと、芦田愛菜ちゃんが泣いて逃げ回るシーン、そしてニュートンのゆりかごがカチカチ言うシーンは覚えていた。
大人になってから…

>>続きを読む
怪獣とロボットの格闘シーンは面白かったけれどそれ以外のストーリーやキャラクター開発などにあんまり魅力を感じませんでした。
3.6
久々の視聴、カッコよくて熱いな
基地のディストピア的デザインも凄くいいし
ロマンの詰まった作品
3.4
デカいロボで怪獣を倒して世界を救おう!

そんな映画でした。
やっぱりド迫力最高!
イェーガーがかっこいいんだやっぱ。怪獣もう少しかっこよくしてほしかったけど。The王道でした。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

監督が怪獣ロボットなど日本の特撮大好きなことはよく分かった

イェーガーなどのロボデザインは良いけどKAIJUのモンスターがかっこよくない

タンカーブレードとかロケットパンチとかロマンある構図がキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事