パシフィック・リムの作品情報・感想・評価・動画配信

パシフィック・リム2013年製作の映画)

Pacific Rim

上映日:2013年08月09日

製作国:

上映時間:131分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 怪獣とロボットの凄まじいバトルに圧倒された
  • 登場人物一人一人にストーリーがあり、深みを感じた
  • ロボットの破壊や怪獣の欠損表現が素晴らしい
  • 映画館で観ないと魅力が半減する
  • 日本の特撮をリスペクトしている作品で、男の子向けのポップコーン映画として楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

5.0

ビックリ!
レビュー書いてなかった。🤯
8回は見たかなー。
怪獣、恐竜好きとしては、
外せない一品。

My映画史上、ベスト10に加えたいと思いつつ、
惜しくも11位になってしまうが名作。
何度も見…

>>続きを読む
THE ロボット物!
オーディオコメンタリーで監督さんがずっとゴジラとウルトラマンなどを語っている日本リスペクトな作品なので、日本の特撮好きに刺さる要素が盛り沢山で最初から最後まで楽しめた

いきなり話しが始まり、怪獣対イェーガーの戦いが、すでに始まってて、この話しの前にもう一本作品があるのかな、と思ったくらい。
あとさすがデルトロ。ちょっと気持ち悪いとか、実験の映像が少し不気味で怖い。…

>>続きを読む
takzo
4.1


見たのは2回目。

パーっと見るとただの怪獣映画かもしれない。CGの使ったという

でもこれには特撮、怪獣映画の入れたいものがたくさん詰まってる。
こだわりもものすごい!
特に監督の解説を聞きなが…

>>続きを読む

ガチャンガチャン!ギュイーン!ドゴーン!
ロボットアニメや特撮ファンに超オススメ!効果音だけでご飯3杯いける!CGなのに何なんだこの重量感!くー!(>_

劇場で3Dで観れるなら3,000円!いや!…

>>続きを読む
4.2

アメリカさんは良いなぁ。こういうフェチズム溢れる映画にビックバジェットが費やされて。
ギレルモ・デル・トロ監督の趣味が全開な超大作。怪獣×巨大ロボという極めて日本的なモチーフだけど、一方でアメリカ文…

>>続きを読む
shingo
4.6
怪獣の巨大さの演出と造形、ロボのロボ的な動作と重量感。機械のひとつひとつまでセンスがいい。怪獣映画、ロボット映画として文句なしの傑作。海中シーンが暗いのでIMAXで観て正解だった。
Saygo
4.6
B級を超えたA級怪獣映画。
映画館で観たかったぜ…
このレビューはネタバレを含みます

この映画は全ての男子が見るべきだ。男の好きなものが詰まってる。まずイェーガー(ロボ)のビジュが良すぎる。個人的に好きなのは6年間無敗だった最も古いイェーガーだ。小細工なしの拳で捻り潰す戦闘スタイルが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事