共喰いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『共喰い』に投稿された感想・評価

のっぺりとしたらじめじめとした画面。
もっと無茶してるシーンがあってもよかったかも。

原作は2012年初出時に読んだような気がする。
菅田将暉君がこの映画に出演した時に「自分は役者として立っていこう」と決意したと聞いて見たかった作品。
昭和63年 下関。17歳の遠馬を演じる19歳菅田…

>>続きを読む

サブスクでたまたま観た
評判は聞いてた(イマイチって)
思ったより映画としては楽しんだけど…

男性から見た性欲とは?
こんな感じなの?
ってなる…10代男性はこんな感じなのかな??

お父さん怖い…

>>続きを読む
3.4
菅田将暉の転機である事は素晴らしい作品
二度とみたくないかも
ayane
1.0

退屈で離脱
『ユリイカ』以外の青山作品が今のところ微妙なため、楽しめるか不安だったけどこれは結構良かった。原作と比較してどこからが青山要素なのか知りたい。

まあ、設定が昭和は流石に無理があるけどね…。

原作は未読だけどまさに青山ワールドだなーって感じた。あの独特の匂いと空気というか湿度というか。光石研さんが怖かったな~。普段のしゃべりや感じが自然すぎてこんな人周囲にいるみたいに思うからさらに怖いの…

>>続きを読む
ちょっとしんどいことあって、憂鬱さに浸りたくて見た。菅田将暉の映画かなり見たけどまだ見てなかった映画。
3.1
木下美咲さんにあった。とても美しい人だった。死にたくなる。

あなたにおすすめの記事