共喰いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『共喰い』に投稿された感想・評価

Kaito
3.8

1988年夏、山口県にある閉鎖的で廃れた田舎町通称河辺。

父とその愛人と3人で暮らしている主人公遠馬は17歳の誕生日を迎える。

父はセックス中に相手を殴ったり首を絞めたり、所謂くそサド野郎で、母…

>>続きを読む
MISAKI
3.5
父親が最悪の毒親、、

田中慎弥の短編小説が原作。
2022年に57歳で他界した、青山真治が監督してます。

 昭和63年夏。
下関の寂れた川辺の町が舞台。

 17歳の遠馬は、父親が愛人琴子とのセックスの最中、激しく殴り…

>>続きを読む
くろ
2.5

昭和の山口県下関市が舞台のお話。
方言 初めてきいた。
聞き取りにくいところがあったけど、
やっぱり方言っていいなぁ〜。
じめじめしていて閉塞感がすごい作品だけど、
ストーリーは単純で予想のしやすい…

>>続きを読む
yaaa
4.0

まさかのアニメ「スペースコブラ8話激闘!コブラ対ボーイ」の実写化が観られるとは!
と思ってしまうほど驚きの展開が。前ふりはあるのでなんとなくとはあるけれど。
受け継がれていく性癖に抗うことも出来ずに…

>>続きを読む
昔の菅田将暉はこういう役多かったよね
田舎のジメッとした感じとヌルッとした鰻。またまた田中裕子が素晴らしい。
3.2

青山真治作品をそろそろ観てみようと思って満を持して観たけど、なんだかよく分からなかった。血は争えない、そんな話で、ピンと張る釣り竿やくねくねと暴れる鰻の比喩なんかは分かりやすいけど。

性と暴力が人…

>>続きを読む
裕紀
-
代わってゆく瞬間。

あなたにおすすめの記事