序盤★2 中盤★2 終盤★1.5
見どころ
◯見覚えのある長男だと思ったらトム・ホランド!
(アマプラでは“2021”とよくある実際の製作年(2012)と違う表記に騙される…)
◯津波の特撮、ケガ…
津波だけじゃなくて怪我とかもかなり忠実に再現されているから、観るにはいろいろと注意が必要。
とにかくルーカスが有能でいい子すぎたし、トマスもあんな小さいのにお兄ちゃんとしてサイモンのことしっかり見て…
アメコミ系の映画をあまり観て来なかったから、トム・ホランドは何か名前聞いたことある!程度の認識だった 序盤の思いやりに欠けるキャラ設定からの急成長、こういうので良いんだよ!!!の人間ドラマだった
津…
今まで観た自然災害系の映画では一番リアルで一番怖かった。
映像作品なので主人公一家に関しては最後はハッピーエンドなのですが、携わった他の家族、病院で居合わせた他の家族を観てると、どこもかしこも救いよ…
めっちゃグロくてめっちゃヒヤヒヤする映画です…
この映画を見る前まで津波かー怖いなーぐらいだったのが映画を見た後怖さが倍になりました…
最後皆が合流してハッピーエンドになって良かったです…!
ルーカ…
ゲストは白人のみのタイのリゾートホテル。主人公は夫婦も三人の息子もいわゆる「美しい」、そしてインテリの(妻は休職中だが医者)白人一家。前景化されるのは徹底的に白人のみ。地元のアジア人は背景、もしくは…
>>続きを読む