パコと魔法の絵本の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パコと魔法の絵本』に投稿された感想・評価

なぜか子役の子の印象で勝手に洋画だと勘違いしてて、冒頭日本語出てきてびっくりした笑

ギャグが結構お腹いっぱい
でもあんだけふざけてるのに最後は感動でまとめるのはすごい

あとこの子役の子知らなかっ…

>>続きを読む
4.5

小さい頃に観たなぁと思い出して鑑賞。世界観が独特であまり日本の作品で観ない感じのファンタジー作品。

まず驚かされるのが役所広司の演技力の幅!フィクションだと分かっていてもアホほどムカつくジジイの役…

>>続きを読む
3.0
中島哲也らしい。色彩重視。CGってすごい
見た時のコンディションの問題か寝てしまった。不覚。
多分一番泣くシーンで寝てた笑

土屋アンナがいい味出してる。阿倍サダヲは言わずもがな。あと国村隼?すごい

敬愛する大王の舞台は何度も観ているのですが、ようやくの映画版鑑賞

のっけからの大王アップでにんまり
急な彦摩呂で爆笑

中島監督の世界観にファンタジーさがとても良くマッチしていて良かった

それに…

>>続きを読む
懐かしい、あんまり鮮明には覚えてないけど、ファンタジーな精神科みたいな記憶
ゲロゲーロ
「告白」と同じ監督さんだけどこんなにも面白さがちがうか…とびっくり。泣かそう泣かそうとする演出とオーバーなギャグとリアクションについてゆけず残念。

かなり独特な世界観だけど邪魔にならず、笑って泣ける映画。

ガチャガチャした画は子供の頃怖かったけど、その分笑えるところやガマ王子の存在が中和してくれる。強烈なビジュアルだけどキャラクターたちの暗い…

>>続きを読む
もぎ
-

豪華キャスト
現代の方の加瀬亮かっこいい
アヤカ・ウィルソン可愛い
妻夫木くん最初オダギリジョーに見えた

終始ギラギラガチャガチャしてる

"おじさん、昨日もパコのほっぺに触ったよね?"

>>続きを読む
記録用✍️
小さいころ大好きだった作品
大人になっても大事にしたい作品
つち
5.0

いつ見ても新鮮に泣ける😭😭🌧️
笑いポイントあるのにほんとに泣ける
序盤でもう泣ける意味がわからん
こんなにキャラクターみんな意味わからないのに、みんな深い人物設定あるのなに笑笑
圧倒的安心感な役者…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事