スクールガール・コンプレックス 放送部篇に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スクールガール・コンプレックス 放送部篇』に投稿された感想・評価

もえ
3.1
校舎の映像が良かった。あと黒板の落書き風エンディングがよかった。

新木優子いました
太宰治の女生徒
あの頃から門脇麦は癖キャラを演じ切れる
原案が写真集『スクールガールコンプレックス』
女子生徒が集まった時の画、女の子がうずくまってる画がすごい良かった高い建物がな…

>>続きを読む
レモネード飲みたくなったー(謎)
これまで森川さんは個人的に目に止まってこなかったけど、なんか良かったな。自身の歳を感じたな。
isa90
3.8

このレビューはネタバレを含みます

門脇麦さんのミステリアスな雰囲気がすごく活かされてると感じました。最後男のとこに居て結局学校に来なかったことがご都合主義じゃない感じでリアルで良いなと思いました。
3.5

何を観せられたのかよく分からなかったけどなんかまあ……

放送部に属する女子高生たちの友情だったり恋愛だったりだけど、門脇麦演じるチユキが引っ掻き回した挙句、誰も幸せにならない話。なんとなくイチャイ…

>>続きを読む
フミ
3.9
百合映画
4角関係ぐらいになってる?
リアルかどうかわからないし気にしない
3.5

森川葵さんがただひたすらに可愛い。
後半の設定が勿体なすぎる展開なのと、時折疑問が湧くシーンもあったりで残念だったけど、青春の描き方や、片想いのあいの描かれ方が良かった。
ヘッドフォンを使用するカッ…

>>続きを読む

行動までの過程や話の展開の仕方は雑だったけど好きなカットはいくつかあった。

静的なパワフルさみたいなものを脚本に感じたので、特にラストはもう少し色味のある画面で見たかった。

窓越しのブース、ヘッ…

>>続きを読む

冒頭からオッサンの作った女子高生映画みたいでキモかった(笑)高校の時放送部だったので声だし練習はちょっと懐かしかった。門脇麦のダメ部員ぶりがひどい😭💔けどこういう人おるよね。森川葵の美少女ぶりもいい…

>>続きを読む

僕もカレーパン買ってこよ。

このアカウントになってから邦画離れが加速しているので気を引き締めるために葵ちゃん映画でも見て補給すっか〜

ってことで既にジャケから滲み出ている葵ちゃんの圧倒的瑞々しさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事