アンストッパブルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アンストッパブル』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介、三宅唱、三浦哲哉の今度出る本の予告でトニースコットを取り上げるというのを見て、久しぶりに観てみたら、超面白かった。
前にブレッソンの映画を見に行ったときにこの映画のタイトルを三浦哲哉さんが…

>>続きを読む
ろ
5.0


おじいちゃんの葬儀で15年ぶりに帰省した。
道が分からないのを私のせいにするタクシー運転手。
戒名について延々聞いてくる理解力皆無の父。
どいつもこいつもどつきまわしてやろうかと怒り心頭で帰阪、「…

>>続きを読む
4.5

トニー・スコット監督の遺作となった作品。デンゼル・ワシントン主演。作業員のミスで無人暴走列車と化した列車の話。実際起きた事件をモデルに作ったそう。シンプルな話だから分かりやすい。緊張感と緊張感を出す…

>>続きを読む
TK
4.2
分かりやすいストーリー
作品の無駄の無い尺、
ハラハラのスピード感最高
実際にあった話っていうのも驚き
完璧!お手本みたいな映画だった。
最後ずっとのめり込んでハラハラして無事解決を祈ってた。主役2人のドラマと列車脱線のサスペンスどっちも上手いバランスでずっと楽しめた。

毎日映画ノック28本目‼︎あらすじはなんとなく知ってたけど完全初見。
夜寝る前に手頃な長さっぽい映画の中から選択。結果ハラハラドキドキしすぎて今日眠れるか不明。

登場人物の中で1番私に近い人はネッ…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

こいつは、凄い映画だった。
動きが単調な列車でも、緊迫感が凄かった。やはり
他人の評価は平均点だから、目安程度だな。

ただ、連結部分が持たないような気がする。映画でも、そこを触れないようにしていたか?
4.2

『マイ・ボディーガード』『エネミー・オブ・クライシス』ときて、トニー・スコット3連発。
トニー・スコットはホント見せ方がお上手。
列車を停めるだけの話なのに、この緊迫感とスピード感の演出がスゴい。

>>続きを読む
列車もノンストップだが、映画もノンストップでスピーディーな展開!
トニースコットの細かいカット割りならでは。
bisco
4.2

怠慢な整備員のミスによって走り出してしまった無人貨物列車、その列車には大量の化学薬品が搭載されていて...!
無人暴走列車がひたすら走り続けて止まらず、どうにかして止めないとという一見単純な内容なん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事