映画『アンストッパブル』(2010)批評
作品の完成度
トニー・スコット監督によるアクション・スリラーの傑作。実話を基にした題材を、監督独自のスタイルで極限まで高めた完成度。2010年代におけるハリ…
爆走列車映画連発。
まずは「アンストッパブル」。
「アンストッパブル=止められない」無人の暴走超重量列車を止めるだけの話だ。
挑むのは、妻に先立たれ、娘とも関係がうまくいっていないベテラン機関士…
おもしろい
実在の事件を基にした映画。
ヒューマンエラーにより暴走を始めた列車を止めるため、あの手この手を尽くす。
ことの発端である二人、厳密に言うと一人はあまりにもカスだけどそれ以外の登場人…
生きて帰れたら、言いたい事があるんだ…
操車場に停車中の最新式貨物列車777号が
整備ミスと人為的ミスによって走り出してしまう。大量の化学薬品・溶融フェノールとディーゼル燃料を搭載した777号を止…
操作ミスで無人で暴走する危険貨物列車を、急造コンビが止めるべく奮闘する話。
シンプルなストーリー、鉄板な構成ながら、スピード感もあって夢中で観れた。
2010年公開とのことだけど、なんか古き良き…
このレビューはネタバレを含みます
序盤のドキドキハラハラワクワク感、デンゼルワシントンが醸し出す仕事人感がたまらん。
終盤のヘリコプターによる実況中継のせいで無線の声が聞こえないシーンのもどかしさ、現場とメディアと会社の上層部のや…
意外な掘り出し物。危険物を満載し大惨事必至の暴走列車を止めようとする男たちの胸アツ物語。テロリストは出てこない。劇中通しての疾走感は凄い。これの後に『スピード』を観てはいけない。
序盤のクリス・パイ…