氷の微笑の作品情報・感想・評価・動画配信

氷の微笑1992年製作の映画)

Basic Instinct

上映日:1992年06月06日

製作国・地域:

上映時間:128分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ヒッチコックのような女性への眼差しの気持ち悪さが良い
  • エロい要素があるが、しっかりしたサスペンス
  • 主人公が翻弄されるサスペンスが面白い
  • シャロン・ストーンの美しさに魅了される
  • 怖いけど、引き込まれるストーリーが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『氷の微笑』に投稿された感想・評価

「子供時代を思い出すとその思い出は楽しいかね?」
「第1に自慰を沢山やった。第2 父親が嫌じゃなかった。母とベッドでやる事を知っても。第3 トイレは見ないで流す。第4 お漏らしは暫くしなかった。第5…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

性交中の元ロックスターがアイスピックで刺殺される。
刑事ニック(マイケル・ダグラス)は被害者のセフレ美女キャサリン(シャロン・ストーン)を容姿者として捜査する。
キャサリンに惹かれていくニックは、元…

>>続きを読む
4.0

殺人の衝動は
人間としての本能か。

殺人を本能という一言では片付けるのは粗すぎるが、同じ霊長目のチンパンジーが殺し合いをすることから考えると、本能に刻まれた衝動とも言えるが、人間は理性で抑えている…

>>続きを読む
5.0

シャロン・ストーンの魅力が凄い。
エロスによるドキドキとカーアクションによるワクワク、サスペンスのハラハラをバランスを一気に味わえる名作。
主人公の刑事が徐々に蠱惑的な作家に惹き込まれていく様子が面…

>>続きを読む
3.5

この時代の映画はいいなぁ。昔金曜ロードショーでやってた気がするけどこエロシーン過激すぎて今じゃクレーム入りそう。シャロン・ストーンが美しすぎる。ファッションもかわいい。光と影の使い方も洒落てる。

>>続きを読む

性行中にアイスピックで殺されてしまった元ロックスターの男。その殺害現場は、とある小説のワンシーンと酷似しており…。スターシップトゥルーパーズの監督、バーホーベンの名作と聞き拝見しました!雰囲気がガラ…

>>続きを読む

タイトルロールにロブ・ボッティン(特殊メイク)の名前があり「🤔❓」と思っていたら開始早々の超エグい展開❗️😱しかも、そのあまりのインパクトに、その後何度も繰り返される【上に乗ってーのけぞってーからの…

>>続きを読む
な
3.8

シャロン・ストーンのこの役を形容するのに、これ以上なくぴったりと思える邦題。
原題は「Basic Instinct 」基本的な本能、みたいな意味。
登場人物たちを表すようで、これもなかなか良いタイ…

>>続きを読む
3.5

シャロン・ストーンの妖艶さに観客はもちろん、共演者や監督までもが惑わされたかのような作品だ。
毒を見極めながら、甘美な果実を味わう危険な誘惑…そんなゲームに魅了された男を、マイケル・ダグラスが好演す…

>>続きを読む
エル
3.5

なかなか真相が掴めないミステリー、犯人がどこか近くにいていつ寝首を掻かれるかわからないドキドキハラハラなサスペンス、いかにも怪しい容疑者に籠絡されすぐさまベッドシーンに突入する主人公。おい、なんでだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事