202502035
見事な闇落ち!
少し集中力が欠ける時間帯があるけど、全体的には緊張感もあって良かった。
実話ベースという事を知った上でみると不穏で不快な感覚に深みが増すかも😅
閉鎖的な環境で偏…
<初見>
<2025鑑賞>
- 閉鎖空間マインドコントロールスリラー
- 元の事件を何かで見聞きしてウォッチリストに入れてたんだと思う
- セリフは少なくシンセ主体の音楽は多め
- マインドコントロ…
響きの良いタイトルとは裏腹に陰鬱な絵図とストーリー展開
被害をこうむっても飲み込んで黙り込む感性はよくわからない
自分が正義で世直しするべき使命があるなどと思い込む輩は古今東西どこにでもいるらし…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
1990年代にオーストラリア🇦🇺南部で発生した「スノータウン男女12人猟奇殺人事件」が題材。殺人に加担して/させられてしまう青年の視点で描く。……あま…
「君には気晴らしが必要だ」
人の心を壊していく過程が最高に胸糞なサイコパスホラー
今作は、決して寝る前に観るもんじゃない濃い胸糞度w
オーストラリア史上最大の凶悪犯罪で、実際に起きた猟奇的連続殺…
1992〜99年までオーストラリアで起きた「スノータウン男女12人猟奇殺人事件」を映画化。日本だと子供を殺人に参加させる点が北九州監禁連続殺人事件を彷彿とさせる。
説明も少なく性暴力も拷問殺人も淡々…
隣人から兄弟もろとも性的な暴力を受けたジェイミー。
後日母親の新しい彼氏ジョンがやってきて、異常性癖を持つ人間は抹殺すべきと言う。
乱暴だが漢気のあるジョンにジェイミーは惹かれるが、ジョンは本物の殺…
今年(2025年)に再判決!
楽しい拷問と殺人の時間
憧れと恐怖を利用
元イギリス植民地…階級と差別
オーストラリアのスノータウン男女12人猟奇殺人事件(1992-1999)
ジョン
…
母子家庭に入り込んだ猟奇殺人男が次男をとりこんでやりたい放題する実話ベースらしいけど、ずいぶんわかりづらいな〜という感想。誰と誰がなんなのか把握できなまま淡々と血が流れはじめて置いてけぼりなったの悔…
>>続きを読む