エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

エンド・オブ・ホワイトハウス2013年製作の映画)

Olympus Has Fallen

上映日:2013年06月08日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で見応えがある
  • 主人公のマイクは頼りがいがあり、容赦なく敵を倒す姿がかっこいい
  • 大統領ファミリーとの関係を描いた会話が面白く、ハリウッド映画っぽさがある
  • ホワイトハウスを13分で制圧するという発想が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

KiKi
4.0
おい!何してんねん
ジェラルドバトラーの独壇場
日本で起こった場合誰が闘えるのだろう、、

〓映画TK365/965〓
◁ 2023▷

▫エンド・オブ・ホワイトハウス
▫配信/Netflix
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.6
▫️T K評価: ★★★★☆3…

>>続きを読む
むか
3.8
これはもしかしてバカ映画か?と思わせるツッコミどころが時々あるけど全体通しておもしろかった
3.5

大統領を助ける。
大統領の息子を助ける。
ヤバい兵器の稼働を止める。
などなどのミッション付き「ダイ・ハード」。
スピード感ある展開でかなりおもろかった。
けど、どんなにおもろかっても「ダイ・ハード…

>>続きを読む
Rin
2.8

ホワイトハウス関係の映画って
一体いくつあるんだろう。笑

終始なかなかグロくて
ホラグロ苦手な私は
ちょっと気持ち悪くなった。笑

内容が良かったか否かはさておき

モーガン・フリーマンが出ている…

>>続きを読む
3.4

このシチュエーションは「ダイ・ハード」でお腹いっぱい。それでもまたやるのがアメリカなのね。しかも「ホワイトハウス・ダウン」と時期かぶってるしww

ストーリーや演出に言いたいところはあるものの、ジ…

>>続きを読む
ゆう
3.0
往年のアメリカ映画って感じ笑
シークレットサービスとか特殊部隊弱すぎやろとか、結局コード解読されんのかいとか、ツッコミどころはたくさんあるけど深く考えずに飽きずに観れた。

あなたにおすすめの記事