エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

エンド・オブ・ホワイトハウス2013年製作の映画)

Olympus Has Fallen

上映日:2013年06月08日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • アクションシーンが迫力満点で見応えがある
  • 主人公のマイクは頼りがいがあり、容赦なく敵を倒す姿がかっこいい
  • 大統領ファミリーとの関係を描いた会話が面白く、ハリウッド映画っぽさがある
  • ホワイトハウスを13分で制圧するという発想が面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

youmi
3.2

北朝鮮のテロリスト集団にホワイトハウスを乗っ取られてしまう。
大統領が拉致され絶体絶命のピンチ。
そこへ元シークレットサービスの男が単身乗り込み…。

まぁダイハードみたいな感じ。
こんな調子よく行…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2回目

ストーリーはよくある一人で大勢の敵に向かい、最終的にはボコボコにして勝つという鉄板な流れです。
ただ、演出として暗いシーンが多く家のテレビではハッキリ良く見えませんでした。有機elテレビな…

>>続きを読む
Yuka
3.6

ジェラルド・バトラーがめちゃくちゃカッコイイ作品。

ホワイトハウスがテロリストの襲撃を受けて大統領が人質に。館内のシークレット・サービスも全て殺され、鉄壁の要塞は制圧されてしまいます。
元シークレ…

>>続きを読む
Nico
3.0
アクション満載で楽しめた。

アメリカ映画の時々中二病の映画。

WOWOW録画鑑賞
ジェラルド・バトラー演じるマイク・バニングのシリーズ第1作のアクション作品。

ホワイトハウスが北朝鮮テロリストに占拠される‼️
細かいツッコミは抜きにして楽しめる。

2013…

>>続きを読む
同じ年にホワイトハウス乗っ取りの映画が2つも作られるとは…同時どっち観に行くか迷ってダウンの方を観に行ったなー

TVで放映されるとつい見てしまう類の映画😆粗筋は知っているのについポテチ片手に見てしまう。
当時は本作と同じくらいのタイミングで、似たような内容の「ホワイトハウスダウン」が公開されて話題になった記憶…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2020年 鑑賞
アメリカ独立記念日の翌日に、北朝鮮のテロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に、主人公・バニング特別捜査官を中心に、SPたちがテロリストに立ち向かう作品。
クリスマスの夜、雪によ…

>>続きを読む
3.1

あそこまであっさりとホワイトハウスが陥落しても良いものだろうか?
そんな疑問が頭を過ぎる。
反面、現実に有り得たら米国だけで無く
世界は混乱するのだろうと恐ろしくもあります。

前半の30位で既にホ…

>>続きを読む

「コナー」という名の少年を守る…「T2」かな?
後、玉貫通で無事って完全にセガール先生の映画ですな。w



米&韓首脳会議を控えたホワイトハウス。

だが、突如として謎の戦闘機が大襲撃!!!!
ガ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事