メイジーの瞳の作品情報・感想・評価・動画配信

メイジーの瞳2012年製作の映画)

What Maisie Knew

上映日:2014年01月31日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メイジー目線で淡々と描かれる世界が大人に翻弄される子供の気持ちをより強く感じさせる。
  • 身勝手で欠落した両親に振り回されながらも健気な姿が泣けた。
  • リンカーン役のスカルスガルドくんが格好良かった。
  • 親に振り回されながらも学習するメイジーがかわいい。
  • メイジーの瞳に魅了される作品で、メイジーが幸せになって欲しいと思った。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メイジーの瞳』に投稿された感想・評価

4.0
このレビューはネタバレを含みます

2020/1
女の子がめちゃんこかわいい。
結末良かったなあって思いました。
もう一回観たいなって思えた。

2020/4/20
もう一回観たいなって思えた映画で実際に2回目を観たのはそうないけど、…

>>続きを読む

あらすぢを読むと『📽ホームアローン』( ´艸`)ぷ✨近年で本作と同様に”子供の目線👀”を描いた作品では『ジュリアン(‘17)』『悲しみに、こんにちは(‘17)』『ラブレス(‘17)』…あら。多いわね…

>>続きを読む
KK
4.1

メイジーがただただ、ずーっと可愛い
だからこそ彼女が不憫でかわいそうでメイジーの健気さが辛くなってくる。

子供が「いい子」であるって楽だけどどうなんだろう。
親の言う事をなんでも聞いて「楽しい?」…

>>続きを読む
meran
3.8

なんとなく観始めた映画です。

両親の離婚とその先の生活、両親共に仕事が忙しく子供との時間が取れない。

凄くリアルな話、仕事しながらの子育ては母子家庭と父子家庭どちらも難しい。

そんな中両親の再…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり嫌いにはなれないよね 幸せになってほしいみんな!面白かった
4.0
再見だが、今回の方が胸に沁みた。
-
親が勝手すぎて何も言えない本気で怒る。

あなたにおすすめの記事