アイ アム ブルース・リーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アイ アム ブルース・リー』に投稿された感想・評価

4.0

シャロン・テートがブルース・リーの弟子とは知らなかった。
だったらタランティーノには妊婦がマンソンボコる映画にして欲しかった。
総合格闘技論争を批判的にやってるのも興味深い。
香港→ハリウッド→香港…

>>続きを読む
3.9

ブルースリーの過去映像に、妻や娘、映画関係者、格闘家やスポーツ選手のインタビューを組み合わせたドキュメンタリー。特に格闘家視点での分析は厚みがあった。ボイスグレイシーの名前まで出てくるとは…。

ロ…

>>続きを読む
3.4

ブルース・リー作品〜
ここで少し箸休めのものをチョイス。

1973年に死去したブルース・リーの出演作品やインタビューと一緒に、彼の妻や娘、著名人のファンへの取材で構成される2011年に製作されたド…

>>続きを読む
犬
3.5

シアトル

永遠のスター、ブルース・リーの生涯をさまざまな角度から描いたドキュメンタリー

各界著名人をはじめ、家族や友人、知人らのインタビュー、過去の出演作映像や初公開となる貴重な資料映像もふんだ…

>>続きを読む
リモ
3.5

作品の質とか映像とか残念だけど
新しいブルースリーの素材があるわけでもない。

何年も前の彗星のように現れて
去っていった彼の短い花火のような人生を振り返るだけの映画です。

ただただ東洋人の男の子…

>>続きを読む

ブルース・リーについて、存命時のインタビュー映像、出演作品の映像、関係者へのインタビューを通して迫るドキュメンタリー。

インタビューされる人が妻のリンダ、娘のシャノン等の親族もいるが、総合格闘技の…

>>続きを読む
3.9

ブルース・リーの家族や、影響を受けた人物達のインタビューで構成することで、ブルース・リーという人物を浮き上がらせるシンプルな作りのドキュメンタリーで、わかりやすく楽しめた。

ブルース・リーもシャロ…

>>続きを読む
ぽち
3.5

これまで観てきた「I AM ~」シリーズの中で一番充実した内容のドキュメンタリーで、秘蔵映像も含め観応えのある作品。

妻のリンダのインタビューが実生活でのリーを浮彫りにしていたし、素直に時系列に並…

>>続きを読む
3.6
心を空にしろ
水のように、 形をなくしてしまうんだ

中略

水は流れてぶつかりあう
水になるんだ

ブルース・リーの死後数々のドキュメントらしき映画が製作された。
この作品はシンプルなドキュメントです。
現在の格闘家やスポーツ選手、俳優達のインタビューは、とても嬉しそうに語っている。
コアなブルー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品