朝食、昼食、そして夕食に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『朝食、昼食、そして夕食』に投稿された感想・評価

R

Rの感想・評価

3.5

私たちの毎日に当たり前に存在する「食事」にスポットを当てた作品。
多くは何てことなく過ぎていく食事。
けれど、何気ないはずのその時間が期せずして、愛する人や気のおけない仲間との思い出、懐かしい人との…

>>続きを読む
Iris

Irisの感想・評価

2.8
冷めた愛情とすれ違いという感じ。
あまり見てすっきりしなかった😢
食事を通して描かれ、繋がり、変わってゆく日々。

見るたびに違う味わいが出来そうな、そんな映画。
オムニバスだけど、全体的にツラァ。
見てられるのが2人組のおっちゃんの話だけ。

随所で出てきたの高齢夫婦も役者なのかな。まるでガリシアのあるお宅の様子を撮ったみたいなリアルさだった。
都

都の感想・評価

3.0
言うほどご飯フォーカス映画ではないけど
群像劇好きにはたまらない
合間に入る老夫婦のご飯がすき


誰かと出会って、誰かを呼んで、誰かのために料理して、誰かと食べる人間模様のエピソードが繋がっていく朝食、昼食、夕食の時間の3部構成。何を食べても幸せそうな人もいれば、何を食べても不幸せな人もいる。…

>>続きを読む
一の町

一の町の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り。ひたすら色々な人間模様込みの食事シーンを観る映画。
どこの国の話なのかすらわからないまま見ていたけどスペインらしい。
どの食事も美味しそう。やっぱり食事ってもの凄い人間的な部分でるな…

>>続きを読む
Mina

Minaの感想・評価

3.7

食事が中心の映画かと思ったら、食事をとることを当たり前とした上でその時間に起こる人間関係の話。

一緒に食事をとる人、場所、場面、いろんなストーリーがスペインのリアルな雰囲気で見れて面白い。わざとス…

>>続きを読む
男の人と女の人がみると 捉え方ちがうんかな
みんな繋がってるみたいにどこが区切れ目なのかわからない写し方とてもよい

あの笛ほしい!
まほに

まほにの感想・評価

2.9

一日三食のご飯を通して人々のドラマを見る作品
人の会話メインでご飯はおざなりだったから美味しそうなご飯がもっと見たかった
来ない恋人の為を思って作る俳優のご飯がヨーロッパっぽくて唯一美味しそうだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事