朝食、昼食、そして夕食に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『朝食、昼食、そして夕食』に投稿された感想・評価

金春色

金春色の感想・評価

1.0

様々な人間模様の悲喜こもごも。その傍らにはいつも料理がある。でも結構ないがしろにされる。かなり退屈、そして重苦しい時間が長くうんざり。悪人ではないけど嫌な人間ばかり。つまりどこにでもいる。せっかく作…

>>続きを読む
第一部 朝食
第二部 昼食
第三部 夕食
3つのパートに分かれ各々の悩みや葛藤を飯と共に描いてる

酔っ払い、ゲイカップル、盗人etc..
登場人物の接点が全く無い様に見えて繋がってる
ゆったり楽しめた
寿都

寿都の感想・評価

-
男性が輝いて見える瞬間第一位は仕事中、だと確信していたが、料理姿はそれを超えるかもしれない。
「あ・うん」の呼吸で会話なし老夫婦の朝食昼食夕食が地味に印象的。そこまでの境地に到るのは奇跡かもしれない。
リアルな感じ好き。
じっと見ていたくなる

ペーパーハウスのお兄さん
so

soの感想・評価

2.5
スペイン版コーヒー&シガレッツの様なものかと思いきや、夜に近づくにつれ会話がヘビーになっていく。。
ストリートミュージシャンを呼び出した女はあんまりだよ。
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.6

サラッと観たけどわりと好き。
何気ない日常、誰かと食べる食事。
料理場面が少なく、料理にはあまりフォーカスしてないで、誰かと食事をするときの会話やその人との関係性をメインで描いている。毎日世界中であ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
どの国でも共通している「食べる」という事。その中で、朝食と夕食で同じようにハッピーな人はいなくて、思い通りの人生なんてなかったのが良かった。
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.0

食いしん坊だからタイトルでみてみたら、食事(作り方とかメニュー)はわりと写してくれなくてその周りの会話と人間関係メインでちょいと寂しい。食べてるものってその人となりがよくわかるよね〜ってのと、歳のせ…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.0

食事を中心とした人々の様々な営みってと云う事で、苦さと甘さが混在した大人にあるあるな人生模様。『星の旅人たち』にも出てくる巡礼最終地点のサンティアゴ・デ・コンポステーラを舞台に人生の舵取りに悩める世…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事