きっと、うまくいくに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『きっと、うまくいく』に投稿された感想・評価

3.0
初めて観たインド映画:)インドカレーのお店で流れてそうな愉快な音楽とカラフルな映像!
「Aal Izz Well」〜♪

この作品、とても評価が高くて観ようと思っていたのに何年も経ってしまいました。

しっかりインド映画で、歌ありダンスありインターバルあり!!インドは映画館では「インターバル」の間にお手洗いに行くのが普…

>>続きを読む
na
3.0

初インド映画。


ランチョーが大好きになった。

・情熱に力を注ぐこと
・成功(結果)に執着しないこと


ランチョーは、学びと教育に情熱を持っている少年。
いつも美しい信念があって、それに伴った…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

学びの在り方を問い直すインド産コメディ映画。
学園友情コメディとして面白かったし、映画全般を通して「学びの在り方」というテーマに向き合っていて良かったんだけれど、主張を通すために他の考え方を徹底的に…

>>続きを読む
ふき
3.0

結構名を馳せてるしインド映画おもろいし〜と軽く観てみてまあ普通という感じだった。
ノリと勢い〜
ラージュ?のお父さんバイクで無理やり運んで助けたり、赤ちゃんAll is wellで復活したり、そんな…

>>続きを読む
たぬ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ランチョーがちょいちょい良い事言ってるし良いシーンもあったけど、テスト問題盗んだり、家に忍び込んだりまぁまぁな犯罪犯してるし良い話として見たいけど結構悪さもしてるから良い話なのかコメディーなのか中途…

>>続きを読む
Yuto
2.8

結構苦手だった。
全てにおいて都合が良すぎる。都合が良すぎるから正当化されている感覚。結果オーライ。
バカやるのは良いし、自分の好きなように生きるのも良いけど、悪者にされてる側を悪者と思えなかった。…

>>続きを読む
tmy
2.8

このレビューはネタバレを含みます

普通…
大学の3人組のうち1人が金持ち息子の代わりに受験して卒業までしてて、
できない2人の友だちに恐れず親の同意を得て自分の好きなように生きるよう促し皆成功した
て話

このレビューはネタバレを含みます

もっと短くまとまってたら好きになってたかも
長すぎてしんどい

・彼の家は50年代の白黒映画風だった
家庭環境を何かに例えるとより伝わりやすい

・「ラージュー 設計図はどこだ?」
『ゴォォォォ"(…

>>続きを読む
K
3.0

初インド映画

ちょっとお下品で
デリカシーなし
けど憎みきれない

噂通り突然歌って踊ってくる
たまにディズニーのアラジンっぽい
曲調

お父さんが写真家になること
許してくれたシーン感動して泣い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事