きっと、うまくいくのネタバレレビュー・内容・結末 - 158ページ目

『きっと、うまくいく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

優等生の彼がいけ好かないのはわかるけど、社会的地位を貶めるようなマネをしてそれを大勢で笑い者にして、最後の最後にまたバカにするのが耐えられない。

いけ好かない奴ではあるけど。

あと他人の発明を改…

>>続きを読む

20150701
色使い綺麗
ドローンのくだり怖い

⬇︎⬇︎⬇︎

20191114
四年以上ぶりの鑑賞で内容うろ覚えという一番ええ感じに寝かせれた状態での再鑑賞。
当時流しみながらこの作品をみた…

>>続きを読む

めっちゃ笑った〜

インドの映画は殆ど見たことなかったんだけど、この根底が明るい?感じとか、やっぱり出演してる人が基本的にいつも見てるハリウッドの俳優さんたちとは雰囲気違うというか、新鮮だったー

>>続きを読む
ランチョー(仮)がただただイケメンな映画。

主人公(なのかな?)のメガネ君ともう一人の友人が若干足手まとい。

学長のペンは忘れた頃に感動のシーンを運んでくる\(^o^)/

長い映画を飽きさせない為に踊るのか
踊るから長くなるのか
と変な事を考えてたら普通にインターバルがあるのね。

と言いつつ長いのに全然ダレないのがすごい。
過去と現代の編集もテンポ良く、
長尺だから…

>>続きを読む

なんだかんだ主役3人は、自分に正直に生きていていいな!信頼できる友達にも恵まれて…!

ランチョーは荒っぽいところがあるが、不思議と周りにいい影響を与えていることが多い。彼がいたから、この三人が親友…

>>続きを読む
ちょっと長いけど面白かった。ただ、主人公の人生は「好きなことをしたら良い」とのセリフは良かった。飽きさせないストーリー展開。

やばい!以前観てた上、結構感動したのにすっかり忘れて、ここのレビューの評価が高かったのでまたDVDレンタルしてきてしまった。^^;

窮地に立たされるとすぐに自殺するとか、国民性の違い(なのかな?)…

>>続きを読む

オーールイズウェーール!!!
ランチョーは自由で知恵があってユーモアもあって魅力的な人だなー。
生き方が素敵!

今日は新しいことを学べると思った人は?
誰もいない。
皆競争に夢中だ。
これで勝って…

>>続きを読む
長いし初?のインド映画とあって、少し不安ながらも鑑賞。。いや〜!めっっっちゃ泣いた〜!!最後には全て納得させられちゃいました◯

あなたにおすすめの記事