きっと、うまくいくのネタバレレビュー・内容・結末 - 159ページ目

『きっと、うまくいく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生深刻なことも沢山起きるし、うまくいかないけど、呑気に楽しく生きてて(歌って踊ってたし)良かったです。
“きっとうま~くいく”

きっとうまくいく、って良い響きです。

邦画でこんなストーリーだったら、ベタベタと言われるようなストレートな構成です。自分がサスペンス的なのを好んで観てるからかもしれないかど、今は変な伏線とか、スト…

>>続きを読む
すかしっぺするやつを
サイレンサー"消音銃"と
あだ名つけたところに
インド映画のセンスを感じた。

ランチョーみたいに人と違った視点で物事を見れる人ってやっぱかっこいいし憧れる。他の人からしちゃいい迷惑っぽい感じはしたけど、社会の現状に不満を感じてそれをなんとか変えたいっていうランチョーの気持ちは…

>>続きを読む
「人としての優秀」を目指すんだ
▼成功を追うのは間違い。優秀なら成功はついてくる

笑ってすこしほろりした〜〜。友情って素晴らしいよ〜〜。大学生っていうのが、よりいい。学長とのやりとりもおもしろい
3時間ほんと〜〜にあっというまで全然苦じゃない。途中の歌もおもしろい

ラージューが…

>>続きを読む

いや~、高評価ですねぇ。どこのサイト見ても軒並み高評価。しかしビックリするほど冷えきってる私のハート…長かった…ひたすら長かった…

決して悪くはなかったです。ストーリーも予定調和と言えどまぁ面白か…

>>続きを読む

うまく行きすぎだろーとかちょっと思ってしまったけど、涙あり笑いありで満足!!インド映画久しぶりだー独特な歌い方、いい☺︎All is well.や競争よりも自分が好きなことを高めれば結果は付いていく…

>>続きを読む
最高。ほんと最高。
こんな気持ちのいい映画あっていいのか!若干のミステリー?要素もありつつ、ラストの「うおおおお!!」感。
ただ、チャトルのスピーチのシーンは観てられなかった…。

旅行のため飛行機に搭乗していたファルハーンの元へ、大学時代の同級生から「ランチョーに会いたければ大学の屋上に8時に来い」と電話がかかってくる。慌てて空港を後にし、親友のラージューを拾って、向かった先…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事