相変わらずソフィアコッポラの映画は軽薄で中身がないなぁ。ドキュメンタリーの方が全然面白い。強盗が入った家には気持ち悪くて怖くてもう戻れないのが被害者の心情だけど、何度も自宅に入られた一番の被害者なの…
>>続きを読む被害総額3億円。ロサンゼルス・ハリウッドのセレブたちの豪邸を荒らし回った10代の少年少女による窃盗事件を題材に、欲望のままに犯罪に手を染めていく様を描いた実話事件を基にした青春ドラマ。
監督・脚本…
実在の事件をもとにしたストーリーらしい。あらすじとしては、三流大学の学生たちが金持ちや有名人の家に侵入して服や宝石を盗みまくってブランド品身につけてテンション上げたりクスリやったりキャッキャしてたら…
>>続きを読むびっくりした、どうしても面白くないとしか言いようがない。面白くない。焦点が定まらない。どこの何にのめり込めばいいのだろうと考えてしまいたくなる。おそらく実話を元にした作品なので、フィクションとしての…
>>続きを読む本当にあった話、ってのがすごい。
ゴージャスなクローゼットでわちゃわちゃしてみたいけど、そんなにしてみたいわけじゃない私にとっては、綺麗な人たちだなぁってクールに観てた笑
にしても、ハーマイオニ…
エマワトソンが、かわいいだけ。
主人公たちの浅はかさ、
若さゆえの暴走、
それを切り取ったというか、
描きたかったのかしら。
でも主人公たちの浅はかさが、
そのまま映画の薄っぺらさになっている。…
ソフィア・コッポラは例外なくつまらない方の作品が多い。
当たりは「ロスト・イン・トランスレーション」ぐらいか。
セレブスターに憧れるあまり、その豪邸に侵入して高価な品々を盗み出していく。
次第に警…