つい最近サントラが再発されたらしいですが、20年くらい前にたまたま渋谷の中古屋で見かけたオリジナルの輸入版はジャケットがボロボロにも関わらず20000円くらいしてた記憶が(笑)
…それはともかく、映…
このレビューはネタバレを含みます
本日は、いかがわしそうだけど、実際はオシャレな映画を投稿します😅
あらすじ
純粋な女子高生キャンディは、華麗な講義で人気の教授に夢中。車の中で教授に襲われた彼女は、スキャンダルを避けてニューヨーク…
韓国映画が続いたので欧米の空気を感じたくて鑑賞。
第一にはエヴァ・オーリンの可愛さを楽しむ映画。行く先々で性的搾取されまくるが、悲壮感はゼロ。(当たり前か)昔よく見られた「いや〜ん」(とは言ってない…
映画Get Backでリンゴ・スターが
今作出演のためアルバムLet It Be制作期間が
限られていたというその作品❣️
あの屋上コンサートの直後の出演作☆
ゴッドファーザーより前のマーロン・ブラ…
📀エロティック・コメディ
監督:クリスチャン・マルカン
性文学のベスト・セラー「キャンディ」の映画化。
純真無垢な美少女キャンディ。放課後、キャンディは教授に襲われてしまうが教授はコトを成し遂げ…
【知られざる佳作】
1969年のイタリア・フランス合作映画。
キュートな女子高生キャンディをめぐるお話だが、彼女が学校に訪れた詩人に誘惑されるところから始まって、様々な冒険(?)をへていく様が…
テリー・サザーン原作だが、映画はそれほどの毒気はなく、見やすい。大スターが次々と出てくるので飽きないが、作品価値はそれほどのものではない。マーロン・ブランドは、ドジなヨガ行者。ヒューストンは病院長で…
>>続きを読む原作は60年代カウンター・カルチャーの代表的作家テリー・サザーン。(小説は発禁や絶版の紆余曲折を辿り初版と現在発行のものとは内容が若干違うらしいが)本作でも彼の世界観が炸裂、エロティック・コメディや…
>>続きを読む