ブリーダーに投稿された感想・評価 - 21ページ目

『ブリーダー』に投稿された感想・評価

「ブリーダー」

ニコラス・ウィンディング・レフン監督作品。数年前にシネマカリテの企画で上映されて以来気になっていたもののようやく鑑賞。結構自分好みの映画だった。

一見、1つの物語が直進しているよ…

>>続きを読む
oden8

oden8の感想・評価

2.8

見所がよく分からんかったなぁ。

流れる音楽とは真逆で、ある意味静かな作品。

マッツ・ミケルセンが、無類の映画好きのビデオ店員を演じる。
毎週木曜は気の許せる振りする仲間3人とジャケットを羽織り映…

>>続きを読む

社会の片隅で生きる若者達の、溜まりに溜まったストレスが生み出す終盤の悲しい出来事は確かにショッキングなのだが、その物語の主軸とは少しズレたところにいるマッツ・ミケルセンの映画オタクっぷりが最高すぎて…

>>続きを読む
KK

KKの感想・評価

3.7
レオは最低な野郎ですけど抱えてる問題は割と身近なことで何とも言えない気持ちに…
映画オタクのマッツ最高ですな。
okachan

okachanの感想・評価

3.8
トキシック・マスキュリニティ映画
「ドライブ」はめっちゃ好きだったけど、別にレフンそんな好きじゃないかもしれないな
好きな映画が『悪魔のいけにえ』と『マッドマックス』って俺やないかい笑

奥手なマッツかわいい😍
レニーの部屋が俺好み
どうせ死ぬのに血を飲ませるの悪っ
なんとも気分の悪いゴロツキの映画。何にもない退屈な街の退屈なひとたち。

今や激渋俳優の代名詞・男が1番憧れる年のとり方をしているNO.1イケオジと名高いマッツ・ミケルセン(超個人的)であるが、彼がレンタルビデオ屋の店員をしている映画ヲタクというこんなにナードな役をしてい…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

4.1

どんな映画かと言われると説明し辛いが好きなタイプの作品。
全体的にバイオレンスな雰囲気だけど結局恋愛映画か?って終わり方。
レオがどうしてあそこまでおかしくなっていったのかがもっとわかると良かった。…

>>続きを読む
Amelie

Amelieの感想・評価

3.2

とにかく演出と独特な雰囲気がおもしろかったです。今作はストーリーがどうこうというよりも、それぞれのキャラクターたちの描き方やそこから生まれる空気感、そこにさらなる味を加える演出という部分がポイントだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事