海がきこえるの作品情報・感想・評価・動画配信

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

きゅ
4.6

「エモい」じゃなくて「懐かしい」と感じる、知っている、匂いまで思い出せる、はずの景色だと思っていたのに18年間過ごした高知のことをぼんやりとしか思い出せなくなっている自分にがっかりしてしまった。上…

>>続きを読む
3104
3.8

十代の話に、自分には決してなかった“欠損”を求めてしまうことの是非よ。加えて今回はリバイバルなので、三十数年という“時間”ものしかかる。主人公達と自分が同い年という偶然も相まって。
話も昨今のアニメ…

>>続きを読む
大常
4.0

リバイバル上映にて鑑賞。
作画良し、演出良し、キャラクターデザイン良し
まさに平成初期に多そうな恋愛映画だなぁという印象でした。
画面が終始オシャレで見ていて飽きない
主人公と親友の人柄の良さが際立…

>>続きを読む
Anna
-

高校時代が懐かしく思い出される映画
ちょうど両親が学生だった頃はこんな感じだったのかな

海ではなく山に囲まれた街で育ったので、制服で海辺を歩くのに憧れたりした

松野が個人的に好みすぎる…

拓を…

>>続きを読む
えむ
3.5
杜崎ビジュアルも最高だしわがまま全部受け入れてくれて爆モテ男だ

いまいち。
同じ系統の他の映画観た方がいいと思う。
とはいえ映画館で観れたからまだ集中できたのはよかった。

眼鏡の親友との会話は全て好き

大学生の世界→美しい景色、見る価値あり
高校生の世界→ヒ…

>>続きを読む
i
3.8
りかこのような子がモテるんだなと感じた

ジブリ絵で航空機見たことなかったから最初の飛行機のシーンが凄い違和感だった
あの聴診器みたいなイヤホンなに?笑

里伽子めちゃくちゃわがままで自分が1番大事!みたいな人なのに急な大人びててる部分とか…

>>続きを読む
mmm
2.3

メインビジュアルが綺麗だし、海が聞こえるって素敵なタイトルだからどんな話なんだろうと期待していた分、がっかりしてしまった。
女の子わがまますぎて頭痛くなった、、
拓とりかこのプロローグとしては、それ…

>>続きを読む
航
4.8
2025年49本目

あなたにおすすめの記事