第9地区の監督作品ということで
SFとしての世界観、メカやコロニーの設定の遠い未来だけれども近さも感じる未来感と
泥臭さを感じる貧困層、被虐層の描き方なんかもなかなかの好みな作品で
アクションシー…
ハリウッドに寄せすぎ感はあるけどスーツと融合するシーンとかロボットとの戦闘シーンのディティールの細かさはすごすぎる。こんなにいい設定なら2時間半くらいにしてエリジウムの生活とかロボとの戦闘を細かく描…
>>続きを読むネタバレ
機内鑑賞なのでアクションは評価しないとして、超富裕層と貧民層の戦いという軸以上に展開せずどこか物足りない。彼の命と引き換えに手にいれた"平等"は、その後どうなったのか、とそっちが気になっ…
坊主頭のマッド・デイモン主演、2013年の名作として有名(?)ですね。
やはりなんといってもリング型の遠心力を利用した宇宙コロニーがいいですね。美しいです。
シャトルは剥き出しの居住区に着陸した…
地味で硬派だが面白い。2154年ディストピアな地球が舞台。事故により致死量の放射線を浴び余命5日&スキンヘッド&パッと見"星飛雄馬"な器具装着マット・デイモンがカッコいいアクションSF映画。世界観が…
>>続きを読む