日本版の方よりハラハラが多め。ってかさ、結局 やっちゃうならさ、テレビ局でなんで躊躇ったん??カーチェイスしたいだけやん?ってか犯人は不死身なんかな?とか思って観てた。他の人も言ってるけど、犯人がお…
>>続きを読む日本リメイク版の『22年目の告白ー私が殺人犯ですー』は過去に視聴済み。
けっこう記憶が薄れてしまってたこともあり逆にそれが更に楽しめた♩¨̮
日本リメイク版にはなかったカーアクションが含まれてい…
この作品は『殺人の追憶』の元となった「華城連続殺人事件」からインスピレーションを受けて作られたそう。
思ってた感じと全然違ったw
笑うような場面はないんだけどノリが良い!
シリアスな中にコミカ…
連続殺人事件の時効成立後、
犯人だと名乗る男が本を出版。
一躍有名になるやつ。
本物の犯人を誘き出すトリックだったのか。
騙された。
カーアクション多め。
画像のコントラスト黒レベルが高め。
ち…
タイトルに惹かれて見てみれば、あれ?これ見たことある??という既視感。リメイク版の「22年目の告白」を数年前に見たことがあったからでした。
リメイク版の全体を覚えてないけどアクション満載なのは本家…
10人もの女性が殺害された連谷(ヨンゴク)殺人事件の担当刑事チェ・ヒョング(チョン・ジェヨン)は、犯人をギリギリまで追い詰めるも反撃に遭い、顔に深い切り傷を付けられた挙句、取り逃がしてしまう。
15…
最後にびっくり。
本を書いた殺人犯だと思ってた人は実は遺族で、真犯人を炙り出すための罠だった。。ありきたりな感じやけど、割と楽しめた。
顔がいいね。
車の上の攻防がすごかった。
アクション好きな人は…
時効の成立後、イ・ドゥソクという男が、自分は15年前に世間を騒がせた連続殺人事件の犯人だと告白する。その後、暴露本を出版した彼はそのルックスの良さも味方し、一躍時の人として世間にもてはやされる。一方…
>>続きを読む© 2012 DASEPO CLUB AND SHOWBOX/MEDIAPLEX ALL RIGHTS RESERVED.