殺人の告白のネタバレレビュー・内容・結末

『殺人の告白』に投稿されたネタバレ・内容・結末

日本版があまりに良かったので、原作も観てみました。以下、日本版のネタバレも含むためご注意ください。
*
*
*
*
*
*
イ様と班長が遺族で結託しているって設定は日本版でも同じなので(というか当該…

>>続きを読む
アクションそんなに要ります?笑
ガラスにすって刺さるナイフの衝撃。
Jも班長もしぶとすぎる。
展開は読めたものの、こう言うストーリーはおもしろい。アクションもしっかりやし、あきがこない。
男前やな。

連続殺人事件の時効成立後、
犯人だと名乗る男が本を出版。
一躍有名になるやつ。

本物の犯人を誘き出すトリックだったのか。
騙された。

カーアクション多め。
画像のコントラスト黒レベルが高め。
ち…

>>続きを読む

タイトルに惹かれて見てみれば、あれ?これ見たことある??という既視感。リメイク版の「22年目の告白」を数年前に見たことがあったからでした。

リメイク版の全体を覚えてないけどアクション満載なのは本家…

>>続きを読む

10人もの女性が殺害された連谷(ヨンゴク)殺人事件の担当刑事チェ・ヒョング(チョン・ジェヨン)は、犯人をギリギリまで追い詰めるも反撃に遭い、顔に深い切り傷を付けられた挙句、取り逃がしてしまう。
15…

>>続きを読む

最後にびっくり。
本を書いた殺人犯だと思ってた人は実は遺族で、真犯人を炙り出すための罠だった。。ありきたりな感じやけど、割と楽しめた。
顔がいいね。
車の上の攻防がすごかった。
アクション好きな人は…

>>続きを読む

時効の成立後、イ・ドゥソクという男が、自分は15年前に世間を騒がせた連続殺人事件の犯人だと告白する。その後、暴露本を出版した彼はそのルックスの良さも味方し、一躍時の人として世間にもてはやされる。一方…

>>続きを読む

続々と色んな人が出てきて、しばらくは「え?誰?」って考えながら観てた。
遺族達が連続殺人犯(仮)を誘拐する計画を立てるんやけど、救急車でのカーチェイスのシーン ちょっとギャグっぽくて笑ってしまった。…

>>続きを読む

未解決連続殺人事件の犯人が時効を迎えた後に告白本を出版
仇討ちしようとする遺族VS自らも恋人を殺されながら私刑は認めない刑事+犯人

ものすごく面白かった!
実際に起きた事件を元にしているからあまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事