当方、自動車は好きだがモータースポーツはほぼ門外漢、ニキ・ラウダの名前は聞いたことがある程度。予備知識なく鑑賞したが大いに楽しめた。自動車に興味がなくても、ヘムズワースファンでなくても、大いに楽しめ…
>>続きを読む2022年6月12日
映画 #ラッシュ #プライドと友情 (2013年)鑑賞
吹替版で見たんだけど、#KinKiKids の二人が吹き替えを務めていたことを見終わった後に知りました。#ジェームス・…
F1には興味がなくても普遍的に観れる映画になってると思う。 実際問題、自分がそうだ。 ジェームス・ハントもニキ・ラウダも知らなかったぐらいだし。 素人目にもレースのシーンは圧巻としか言いようがない。…
>>続きを読む"傑作"を越える賛辞を、知ってる人は教えてほしい!
(迫力ではない、もはやもう)迫真のレースシーン、二人の内面を捉えるカメラと、強烈な再起の後半。
火傷を負ったニキの姿は、かなり堪えるものがある…
まさかの実話だったとは…
今まで見てきたF1系の映画に比べて、レーサーの人間性や倫理観に焦点を当てているように感じた。
事故の傷ましさを、ありのまま映し出していたのが印象的。
悪天候の中、レー…
(C)2013 RUSH FILMS LIMITED/EGOLITOSSELL FILM AND ACTION IMAGE.ALL RIGHTS RESERVED.