ショーガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『ショーガール』に投稿された感想・評価

かりん1

かりん1の感想・評価

3.8

今日は春みたいに暖かい☘️
本日は フォローワーさんにお勧めされたNO3の作品です。✌️

感想👇
1995年制作
ラスベガスで トップダンサーを目指す女の子の話

トップレスダンサーが出てきたのと…

>>続きを読む

ショーガール版『イヴの総て』という意欲作。序盤の「ダンスはファックじゃない」云々は早々に覆され、ダンス即ファック、性即エロのヴァーホーヴェン哲学が展開されていく。のしあがり方が下衆の極みなのだが、ヒ…

>>続きを読む

この映画どうしてゴールデンラズベリー賞取ったか謎。めちゃくちゃ良かった。
ノエミ役のエリザベス・バークレーを筆頭にみんな体を張った演技やダンスがすごいのに。娼婦ではない、決して屈しない強い女性で見て…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

3.0

懐かしくて、再鑑賞。大人になって見返すとラジー賞とったのがよくわかるけど、こういう気楽に観れる作品は大好きです。ストリップってそもそもカッコいいし。主人公のノエミよりも、クリスタル役のジーナ・ガーシ…

>>続きを読む
面白かった。
ヌードダンスが美しい。
ラスベガスにトップレスショーを観に行けないので映画で観られて満足。

原題『Showgirls』 (1995)

監督 : ポール・ヴァーホーヴェン
脚本 : ジョー・エスターハス
撮影 : ヨスト・ヴァカーノ
編集 : マーク・ゴールドブラット、マーク・ヘルフリッチ…

>>続きを読む

ダンスのパフォーマンス、肉体美と演技力が素晴らしかった。特に主人公の眼力がすごい、クリスタルも美しかった。汚い手を使ってでも最後の1人に選ばれる為に相手を蹴落とす女達、騙し騙され、その中でもライバル…

>>続きを読む

これがラジー賞の作品、監督、主演女優受賞とかどうかしてる
特にエリザベス・バークレーの主演女優賞は本当におかしい!
実にガッツのある、見事な演技だったよ
ダンスシーンの迫力たるや!
確かになかなか感…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

-

途中でビデオが切れた。
ちょっとアダルトな感じだけど、ちょー体キレイ。田舎からラスベガスに出てきた女の人が、ダンスをするために、ショーガールをやる話。色々問題があり、メインの役を狙って争ったり、怪我…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事