連続アニメはこれまであまり見てこなかったんですが、このシュタインズゲートは連続アニメも見ました。名作だと思ってます。
本作であるこの劇場版は、連続アニメでの時間遡行の代償を描いた作品とのこと。
さて…
シュタインズ・ゲート本編を見ていないとまっっったく楽しめない作品。
ちょっと無理やり生えてきた設定感はあったけど、でも本編で未回収だった 「岡部倫太郎のファーストキス」がこんな形で回収されるとは思…
別アプリから統合。シュタインズゲート世界線を舞台にした後日編。正直展開はガバいし設定も矛盾してる感はあってそこまで面白いわけではないが、牧瀬紅莉栖大出血セールという感じでそれだけで無限の価値がある。…
>>続きを読むシュタインズゲートを観てから視聴。
鳳凰院凶真の始まりを知れる物語。
栗栖そんな簡単に諦めんなよって思ったけど、岡部倫太郎の精神が強靭すぎるだけで、栗栖のような考え方が普通だろうな、って観ながら感…
無印→ゼロを観てからの鑑賞です。
映画の内容的には
シュタインズゲート世界線のその後、
序盤は岡部目線の様子が描かれて
突然クリス目線に変わる。
アニメ版ではあまり無かった
岡部×クリスのラブラブ…
無理に尺に合わせようとしたせいか、ちょいちょい全然分からんご都合展開があった。
アニメの方は単純に時間軸で影響を与えて未来が変わる的な展開なのでまだ納得感あるが、気の持ちようで変わる的なそういうのが…
シュタインズゲート世界線の続きのお話。
いくつもの世界線の記憶を持つ岡部は、存在が不安定になり消え行く未来が待ち構える。
数年ぶりに見返したけどシュタゲのアニメ好きには最高でした。
オチに関連する2…
シュタゲ好きだったのにこの映画ずっと見れてなかった。
U-NEXTの無料会員期間がまだあったので見たが、普通に面白かった。
おかりんが繰り返してきて絶対にタイムマシンやタイムリープを使ってはいけない…