東京闇虫に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『東京闇虫』に投稿された感想・評価

ただただ可愛くて顔のいい桐山漣を眺めたい人向け
ストーリーはあんまり楽しくない

最近よく見かける桐山漣の2013年作品という事と監督脚本が佐藤佐吉!というので観ました!原作は存じませんでした。

人間は自分で選んだ人生が地獄にあるから地獄に行くのだ、と何か哲学的な語りがあり興味…

>>続きを読む

馬鹿は死んでも治らへん。人間みんなアホやさかい、そう簡単にはいかへんわな…。せやせや、アホは死んだら治るらしいで?よかったのぉ(笑)

ヤミ金、裏社会、ヤクザ等々、反社会的映画が面白いのは、人間どこ…

>>続きを読む
yu51
3.0
こんなしょうもない作品に漣くんが出てるのがもったいない。
でもカッコイイから許す!
やべきょうすけはこういう役しかできないのだろうか?笑

ラッキー?クッキー?ケンタッキー!
闇金映画だと思って見たら裏社会の何でも屋?のお話。

たぶんチープ感が出てしまう要員として、れんれんの下手くそな関西弁。漫画があるようですが、別に脚本の時点で標準…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

大阪のダメ男が借金返済の代わりに裏の仕事をさせられる話。
音楽は好き。
演技というかなんというか?
わざとらしい感じがなんとも…
おかっぱの「違法!リセッツ!」など、笑を狙いに来てる部分もたくさん。…

>>続きを読む
映画見るなら漫画読むかなって感じ。でも個人的には悪くなかった。ラストの締め方とか、わりとまとまってるんじゃないかなぁとも思う。

やべきょうすけはチンピラ
リアルチンピラ
原作漫画よりも鯖田感が凄い!
逆に浅村は漫画にくらべ不気味さも無いし魅力も無い
作品自体も漫画に比べて薄っぺらで魅力無し

しかし、ふたりでひとりの仮面ライ…

>>続きを読む
HONEY
2.4

イメージはカイジを8倍くらい薄めた感じ。カイジみたいに闇のゲームはしないけど。だから別に面白いもんじゃない(笑)これで終わり?それだけ?なんだこの話・・・的な内容。豊原さんが渋くてカッコイイだけ…

>>続きを読む
蠍兎
3.0
なんか独特の世界観があった。原作、漫画なの?これ。
主人公以外の登場人物の闇っぷりがいい意味で気色悪い。
やべきょうすけのチンピラっぷりは最早、演技じゃないでしょ。

あなたにおすすめの記事