ネットで評価見たら、「露骨なキャスティングと脚本」とか、ゆるいけどあんまり刺さらなかったとか言われてるけど、、、そうかなー?俺もこの映画の井浦新みたいに衝撃的に誰かに会いに行ってマジで無駄な話するこ…
>>続きを読む何が起きているんだかよく分からないまま、くだらなくて魅力的な会話劇にずるずる引き摺り込まれてしまった。
自殺未遂、上司の葬式、もうすぐ死ぬ恋人、既に死んだ友人、、
ぽっかり空いた穴がそこには確実に…
会話が毎回、絶妙でゆるくてアホっぽい会話が流れる会話劇。でも会話の中に少し教訓めいたことも入ってて良い塩梅。クスクスではないけどゲラゲラという程でもない、けど腹から笑える感じだった。
洞口の自殺未…
気楽にみれる面白い会話劇!私は好き!相槌よりも自分の喋りたいことが勝るのとか、話の流れに沿うよりも気になったことを直球で質問するのとか、あー友達〜って感じ
あんま男2女2のロードムービー観たことな…
いや峰村何してん。
撒いたものを色々回収してくれよ。
窪塚と井浦新だから観れた。
ゆる〜い会話は演技力のおかげで聞いてて飽きなかったが、キャラ全員賢くはないことは分かった。
大川と楓が手を繋ぐシーン…
久しぶりにあった2人と片方の彼女、その後久しぶりにあった元カノの4人の話。
途中挟まれる井浦さんの芝居がホントに辛そうで、温度差で風邪ひくかと思った。
そうなった原因も途中の知り合いだった誰かの事も…
他者に伝える為に思考を発声する、その行為のもつ力の顕在化。
長距離,車,複数人,に宿るノスタルジックな魔力。
解りやすく解釈の幅が大きい。だからこそ、登場人物の彼ら彼女らのように、誰かと鑑賞後の感…
もう主要キャストの4人が最高すぎる。大好きな窪塚洋介の割と普通にただかっこいい役柄でこういう人と付き合いたいって思ったし、井浦新との2人の空気感も、そこに倉科カナと大好きな市川実和子の2人が加わる4…
>>続きを読むなんかちょっと懐かしい気持ちになるような
大人の青春の人間ドラマロードムービー
空気感と会話の内容が好きだった
こういう会話中心の映画は集中してみないと
良さがわからなくなるから何回か巻き戻した笑…
「ジ、エクストリーム、スキヤキ」製作委員会