スノーピアサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スノーピアサー』に投稿された感想・評価

これは…壮絶…残虐で無謀で、虚しい。

ティルダ様こんな役をしてもまだ美しさを消せないってなに、女神なの?という気持ちと、ジェイミー・ベルは大好きだけど彼が演じるエドガーは決して17歳には見えないで…

>>続きを読む

事件が起こる→解決を試みる→解決してみんな幸せor幸せ多数反面悲しみ少数と言う流れが毎話続く感じ。

最初だけ見て、あとは飛ばしながら見てもストーリーは入ってくるので1話完結のような感じでも見れそう…

>>続きを読む

めっちゃ面白かった!
思い切りの良すぎる設定で細部を真面目に考えようとすると馬鹿を見るポイントが100コぐらいあるけど、マンガ(原作)だし寓話なので仕方ない。ギャグマンガ日和にもこういう話があった。…

>>続きを読む
「「「ウィルフォード!🙌」」」
前方の子どもたち
K
-
過去鑑賞  △
午後ロー(テレ東)
録画2016/1/15

ポン・ジュノ初の英語作品。地球が氷河期となった近未来、生き残った人々は“ノアの方舟”である高速列車「スノーピアサー」で生活していた。前方車両の富裕層からの扱いに耐えかねた最後尾の人々は反逆を決行する…

>>続きを読む
m
4.0
2025:112

全体を通して色の使い方がとてもいい印象

時折スローになる箇所なんかはやはりポンジュノ監督の手腕によるものであろうか、しっかり印象に残る場面になる

皮肉の効いたメッセージ性の強い問題提起の映画とし…

>>続きを読む
●2025年8月9日、チャットGPTに「ダーク・イノベーションに関する映画はないか?」と質問して得た回答から。オススメされたうちのひとつ。
地獄
3.9
魚の血をつけた斧で襲ってくる部隊のビジュアルがええやん

あなたにおすすめの記事