言の葉の庭のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『言の葉の庭』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良い映画!胸がいっぱいになりました!
46分の時間で重要人物の事をちゃんと知れてお互いの事を好きになれたし、タイトル前の言葉が伏線になってるのも素敵!
あと本当に音楽、映像共に雨の演出が綺麗、、、
いまいちハマらない(が新海映画はだいたいそうなので問題ない)。酒類持ち込み禁止の新宿御苑にビールを飲むのがヒロインなのだが、二人がスタバ(苑内にある)を飲みだしたシーンでなぜか安堵した。

絵とは思えないほど美しい情景描写と、会話の間隙が生む余韻にとても強く心惹かれました

やっぱ入野自由演技うめ〜〜〜〜〜
ナチュラルな演技が本ッ当に上手い……会話中の感情の起伏とか息遣いとかがしっかり…

>>続きを読む
いや、オムライス。

ストーリーは好みではなかったけれど、映像の綺麗さ、特に新海誠の描く雨の映像はすごかった。

教師と生徒の恋愛という禁断の恋を題材の梅雨を舞台に物語が進んでいる。

1時間もない短い時間だったけれど、…

>>続きを読む
こんな恋愛してみたかった
雨の日の新宿御苑の見る目が変わった
最後にお互いの気持ちを叫ぶ場面はう〜ん、たまらんね

雨の描写が綺麗だったような汚かったような、どっちとも取れるような取れないような。
そんな映画でした。江戸時代に放送されていたら真っ先に商人が出て来ては二束三文で売り飛ばしにかかるであろう草履を、如何…

>>続きを読む
甘酸っぱい恋愛

未成年と年上の恋愛映画で唯一きれいな気持ちで見れる

映像美は相変わらず素敵
雨ってこんなに世界を綺麗に描けるんだ〜と思った

君の名は。で先生が出てて、元気そうに暮らしてて嬉しかった

秒速5センチメートルを劇場で鑑賞したまま家で鑑賞。こちらも手をつけてなかった。

恥を捨てて言えば、雪乃先生が直球ど真ん中でした。主人公に感情移入しまくりました。
秒速よりも秒速で観終わりました。あ…

>>続きを読む
あの場所でわたし、あなたに救われてたの

あなたにおすすめの記事